夜のパレードも終わり、ディズニーランドを去る直前になって、
朝ターキーレッグを食べた以外スイーツばかりでちゃんとした食事を取らなかったせいか、
何となく小腹が空いてしまいました。
というわけでサクッと買えてサクッと食べれそうなランドのパン屋さんに。
このお店はいるの初めてだわ~。
中にはディズニーらしいパンがずらり。
マイクメロンパン、気になるけどそんなにしっかり食べたいわけでもないし、
何より値段が無闇矢鱈に高いしなあ・・・(笑)
ライスブレッドも大きめだし・・・
というわけでこれを買いました。
レーズンブレッド 180円
小さくてコロンとしたパンです。
中央にはクリームチーズが。
レーズンだけでなくくるみも入ってます。
もうさすがに焼いてから時間が経ってるせいもあって、
味はそれなりでしたが小腹は満たされました(笑)
TDLではスイーツばかり食べてましたが色々食べられて良かったです!
というか色々食べたいがためにワゴン巡りしてしまうんですよね(笑)
疲れたけど楽しかった!
ディズニーランドは、
夕方近くになると歩き回って足が疲れてきて座って休みたくなる・・・
暑いしどこかで涼みたい・・・
というわけでセンターストリート・コーヒーハウスで休憩を取りました。
でも食事が目当てではないので食べたのは軽食。
チーズケーキ 420円
コレがね、全然期待してなかったんですが・・・
あれっ美味しいじゃん!
チーズの味が結構しっかりしてて、何気に2層になってるんですよね!
分かり辛いかもしれませんが底のスポンジの上の白い部分もチーズなのですよ!
そしてバニラビーンズ入り!
上のチーズより下の白いチーズのほうが塩分強めなチーズかな?
どうせ簡易的なチーズケーキなんだろうなあと思ってたのに、美味しいじゃないか!
これはなかなかにお勧めかもしれません。
夕方近くになると歩き回って足が疲れてきて座って休みたくなる・・・
暑いしどこかで涼みたい・・・
というわけでセンターストリート・コーヒーハウスで休憩を取りました。
でも食事が目当てではないので食べたのは軽食。
チーズケーキ 420円
コレがね、全然期待してなかったんですが・・・
あれっ美味しいじゃん!
チーズの味が結構しっかりしてて、何気に2層になってるんですよね!
分かり辛いかもしれませんが底のスポンジの上の白い部分もチーズなのですよ!
そしてバニラビーンズ入り!
上のチーズより下の白いチーズのほうが塩分強めなチーズかな?
どうせ簡易的なチーズケーキなんだろうなあと思ってたのに、美味しいじゃないか!
これはなかなかにお勧めかもしれません。
今ディズニーランドではパイレーツスペシャルメニューがやってます。
というわけで食べてきました!
ケイジャンシュリンプトルティーヤラップも気になったけど・・・
お店の中ではクレープを焼いているところが見られます。
くるくる回る~♪
トレジャーカシェ(ミックスベリー&チョコレートクレープ) 500円
パイレーツのスペシャルメニューです。
パールの砂糖菓子が付いてて見た目がおしゃれですね。
分かり辛いですが、クレープの底にはパイが敷いてあります。
そしてベリーソースと生クリームと中にはチョコカスタード!
クリームは冷たくて・・・ベリーの酸味とクリームの甘味の融合が良い!
パイが敷いてあるのでサクサクの食感も面白いです。ちょっと食べづらいが(笑)
うん、美味しいね~!
ちょっと値段が高いですけどね(^ω^;)
まあこれはディズニーランド、シー全体に言えることだけど(笑)
7/3に行ったランド、ラッキーナゲットカフェで朝食を取りました。
さてここでのお目当ては・・・
スモークターキーレッグ 500円
じゃん!こちらです!
チキンは食べたことあったのですがターキーはまだで、
ずっと食べてみたかったんですよね。
しかし、これがなんとですね・・・
でけええええええええええええ!!!ってびっくりする大きさでした(笑)
一番大きい部分は女性のこぶしくらいあるんじゃないでしょうか。
そりゃあもうすごいボリュームでございます。
でも肉自体は結構淡白です。
鶏のささみと似てる感じ。
そういえばターキーってささみと同じでヘルシーなんだっけ。
しかしすごいボリュームなので、朝のこれで腹いっぱいになってしまったよ(笑)
こちらは友達の頼んだ、
シェイブアイス(山ぶどう) 300円です。
甘いけど冷たくて、結構暑かったこの日にはぴったりでした!
ディズニーランドに新しく出来たアトラクション、
シンデレラのフェアリーテイル・ホールを見てきました!
このアトラクションは、アトラクションというよりはミュージアムって感じかな。
写真撮影大歓迎、とキャストさんが言ってたので、ガシガシ撮ってきましたw
これ全部陶器で出来てるらしいです。
すげー。
シンデレラがおばあちゃんに見えるけど(笑)
時間経過で変化していく展示物も!
魔法使いが現れて・・・
シンデレラに!
これすごいなー、どういう仕掛けなんだろう。
ガラスの靴も展示してありました。
履いて(る振りして)写真を撮れるコーナーもありましたよ!
靴を脱いで撮影、なのですが、私はサンダル脱ぐの面倒だったので
サンダル履いたままガラスの靴の傍に足をやって写真撮りました。
勿論ガラスの靴やクッションに足が触れないようにして、ですよ(笑)
玉座に座って写真を取れるコーナーもありましたが、こっちは混んでたので断念(笑)
フラッシュをたいて撮影すると魔法の光がでるという不思議な絵。
これはフラッシュたかずに撮ったもの。
フラッシュ!
魔法使いの杖からきらきらしたものが出てるのがお分かり頂けるだろうか。
これもどういう仕掛けなんだろう?不思議。
このように、写真撮影好きにはなかなか楽しいアトラクションでした!
でも1回見ればいいかなという気がしないでもない(笑)
管理人
HN:サク
横浜中心に甘いものとか食べた物とか
だらだらつづってます
カテゴリー
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
ブログ内検索
アーカイブ
PR