サークルKサンクスのシェリエドルチェシリーズ。
「抹茶のチーズケーキ」120円
「西尾の抹茶ティラミス」に続いて、気になった抹茶スイーツだったので買ってみました。
安いし(笑)
カロリーは165と控えめ!
宇治抹茶使用とのことですがこちらも抹茶味は薄そう・・・(笑)
取り出してみると、お皿にぎりぎり乗りました。
12センチもある!細いけど(笑)
食べてみると、抹茶はほんのりって感じです。
でも120円のチーズケーキとして考えると美味しいです!
くどくない濃さ、甘さなのもいいですね。
土台のクッキーは水分を吸ってとってもしっとりしておりますが、
これはこれで、私、好きです(笑)
サークルKサンクスはスイーツが割と手ごろ価格なのがいいですね~。
でも近場に店舗があまりないのが難点ですかね・・・(笑)
サークルKサンクスの「西尾の抹茶ティラミス」230円
抹茶スイーツもティラミスも大好きー!ってことで買ってみました。
結構大きめの割にはカロリーは300切ってますね。
蓋を取るとこんな感じです。
容器の大きさは10センチ×10センチだからやっぱり大きめ。
高さも3.5センチあるので、量は申し分ないですね♪
ではいただきまーす!
表面に掛かった抹茶パウダーは苦い!!まさに抹茶そのものです。
ふんわりしたチーズクリームは優しい味です。
チーズクリームの下にはスポンジ、その下には抹茶のクリームチーズムースかな?
底は抹茶シロップを浸み込ませたスポンジです。
ん~抹茶味はかなり弱いですかね。
抹茶のクリームチーズは完全にクリームチーズの味が勝っちゃってますし。
そこの抹茶シロップ漬けのスポンジも、味が薄くて水っぽいなあ。
でも表面のふんわりクリームがとっても好み!
なので抹茶スイーツとしては微妙ですが、スイーツとしては美味しいし、
この大きさと量で230円なら及第点じゃないですかねw
ごちそうさまでしたー!
菓子匠 末広庵「川崎名物かりんとうまんじゅう」いただきました!
紙の包みに入ってます。
トーストで温めると美味しいのね。
取り出して皿に乗せると・・・何だか栗みたい?(笑)
あげてあるので表面は硬いですが、トーストせず食べるとカリカリと言うほどではないです。
トーストすると揚げたてのようにカリカリサクサク!
トーストした方が断然美味しいですね♪
黒糖の風味も増すし!
もうひとつ頂き物~。
「弘法大師のわらじ饅頭」
葛粉が入ってるんですね。
葛粉が入っているからか皮がむちっとした感じです。
食べてみると、黒糖の香りがすごくいいです♪
私はやっぱり揚げてあるやつよりも普通の饅頭の方が好きだなあ!
かりんとう饅頭は油のせいか少し重く感じるんですよね。
美味しかったですごちそうさまー!
久しぶりに能見台の「パティスリー サリュ」で買ってきました!
秋の新作として安和芋のモンブランや芋栗かぼちゃのタルト(クリーム系ではないやつ)、
ぶどうのタルトなんかがありましたが・・・
芋<<かぼちゃ<<<<<栗
ってくらい栗が好きなので・・・やっぱり栗のものを買ってしまいました♪(笑)
マロンパイ 200円
まるで王冠のような形のパイの上に栗が鎮座してます♪
意外と(?)高さがあります。5~6センチくらい?
表面に掛かった砂糖もパイと同じくぱりぱりしてますw
ではいただきまーす!
パイと栗の下には栗の餡がたっぷり!
そのままでも美味しいのですが、軽くトーストすると、
よりパイがサクサクしてバターの風味が増して、栗の餡の風味もアップして、
美味しい~!(*´∇`*)
これで200円なんて素敵だー!
さて、マロンパイの他にももうひとつ。
モンブラン 420円
以前も食べたことありますが、やっぱり秋になったら食べておきたいモンブラン!
たっぷりのマロンペーストの下には甘くない生クリームと刻んだ栗入りのカスタードムース!
カスタードの中に入ってる刻んだ栗はラム酒が効いてます!
底には薄いスポンジ。
あれ?前回のと比べるとカスタードが増えてスポンジが薄くなってる?
単に重みで潰れただけ?(笑)
でもですね、前回食べたよりも栗の風味が良くて、美味しくなってます!!
やっぱり栗は秋が旬ですからね~。
季節ものはその季節に食べるのがやっぱり一番いいんですね。
上には丸ごと渋皮栗が乗っかってるし、刻んだ栗もたっぷり入ってるし大満足です!!ヽ(´∀`*)ノ
土台がスポンジなのも重くなりすぎず、良かった♪
サリュ、モンブランは400円超えとお高めですがほかのケーキは基本300円台と手ごろなのも素敵。
そして、やっぱり栗のお菓子は最高ですね~!!!
また「フェアベール」のケーキを買っちゃいました。
ふらっと見たらすっごく惹かれるケーキがあったんです(笑)
買ったのがこちら。
「渋栗のティラミス」378円
栗×ティラミスだなんて私の大好きな物の最強の組み合わせじゃないですかー!!
買わずにスルーなんて出来るわけがない!(笑)
天辺には甘く柔らかな栗の渋皮煮♪
その横にはチョコが添えられてます。
茶色いのはココアパウダー。
ふんわりとしたホイップクリームの下にはスポンジと刻んだ渋皮栗が!
その下にはクリームチーズベースのムースで、一番下がラムシロップ漬けのスポンジです。
ラムも好きなのでホントたまらない構成ですねこれ~!!ヽ(*´Д`)(´∀`*)ノ
汚い画像ですが、綺麗な層です~。
もうたまらない構成・・・勿論文句なしの美味しさ!!
渋皮栗って言うのがもう最大のポイントですね!
上にも中にも入ってるなんて素敵過ぎる!
渋皮栗大好き~!!
渋皮はアンチエイジングにもいいとか・・・
信憑性は定かではないですがこの前テレビで言っておりました(笑)
美味しかったー!!
管理人
HN:サク
横浜中心に甘いものとか食べた物とか
だらだらつづってます
カテゴリー
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
ブログ内検索
アーカイブ
PR