初めて成城石井でデザートを買ってみました。
成城石井はちょいとお高いのでなかなか手が出ないんですよね~。
この値段ならケーキ屋で買おうか・・・ってなるから(笑)
買ったのがこちら。
「ザクロアサイーとブルーベリーレアチーズ」
20%値引きで299円が239円でしたw
やっぱりお高いけど、大きさも結構ありますね。
スーパーの100円で買えるカップスイーツの倍サイズあるんじゃないかな。
ビッグプッチンプリンサイズくらい?(笑)
綺麗な二層になっていて、上の紫色のゼリーはざくろとアサイーのしっかりめのゼリーで、
下がレアチーズムースです。
ざくろとアサイーのゼリーは結構酸っぱいです!
粒々が見えますが、食べてみると粒は感じられませんでした。
レアチーズはふんわりとしてしゅわっとしていて、まるでムースのようで、甘くて優しい味です!
レアチーズって結構レモン効かせたやつが多いんですが、本当にこれは優しい味。
酸っぱめのザクロアサイーゼリーと一緒に食べると味のコントラストが見事!
美味しい~!!
材料も割とシンプル!
ちょっとお高めの成城石井のスイーツですが、
とても美味しかったので他のも機会があれば買ってみたいですね~。
成城石井はちょいとお高いのでなかなか手が出ないんですよね~。
この値段ならケーキ屋で買おうか・・・ってなるから(笑)
買ったのがこちら。
「ザクロアサイーとブルーベリーレアチーズ」
20%値引きで299円が239円でしたw
やっぱりお高いけど、大きさも結構ありますね。
スーパーの100円で買えるカップスイーツの倍サイズあるんじゃないかな。
ビッグプッチンプリンサイズくらい?(笑)
綺麗な二層になっていて、上の紫色のゼリーはざくろとアサイーのしっかりめのゼリーで、
下がレアチーズムースです。
ざくろとアサイーのゼリーは結構酸っぱいです!
粒々が見えますが、食べてみると粒は感じられませんでした。
レアチーズはふんわりとしてしゅわっとしていて、まるでムースのようで、甘くて優しい味です!
レアチーズって結構レモン効かせたやつが多いんですが、本当にこれは優しい味。
酸っぱめのザクロアサイーゼリーと一緒に食べると味のコントラストが見事!
美味しい~!!
材料も割とシンプル!
ちょっとお高めの成城石井のスイーツですが、
とても美味しかったので他のも機会があれば買ってみたいですね~。
久しぶりに上大岡のタカノでお茶してきました!
旬のフルーツは桃!
桃は甘くて美味しいですよね~。
よし、桃のトライフルに決めた!
トライフルは、クリームとスポンジの構成で、要はケーキです。
桃のパフェの方がフルーツたっぷりだけど・・・
タカノの旬フルーツのパフェはほぼシャーベットが入ってて、
お腹冷え冷えになる&なんか損した気分になるので大体パスしてます(笑)
トライフルはコーヒーor紅茶も付いてるしね♪
注文してすぐにやってきました~。
ドリンクはアイスコーヒーで!もはやマイ定番。
桃のトライフル 1260円。
全体的に白とピンクで可愛い感じですね。
天辺には大きな桃のカットが3つ!
甘くてやわらかくて美味しい~!
このふわふわとしてもったりとしたのはアーモンドクリームかな?
これがあるおかげですごくケーキっぽい味になってます。
桃とアーモンドクリームの下には生クリームやジュレ。
甘酸っぱいラズベリームースが全体的に甘くなりそうな桃のデザートの味を引き締めてます。
そして中央の青白いクリームは何と・・・ミントクリームでした!!
ミントといっても、強烈なミントではなくかなり控えめなミントです。
青みも微かで、同じもの食べてた母は言われるまで気づかなかったみたいです。
ミントクリームの下は桃のソースとスポンジで、その下にはさっぱりほんのりレモンのゼリー。
甘々にならずラズベリーやレモンで引き締めてあるところが巧いなあと思いました。
美味しかった~!!
久々に外でもの食べた気がするなあ。
一気に食べれなくなってるからこのデザートも母の倍以上の時間をかけて食べました。
あんた食べるの遅すぎと言われた(笑)
何故だか非常にミルクレープが食べたくなり・・・
買ってきてしまいました。
セブンイレブンのチョコバナナミルクレープ 180円。
大きさは、口どけなめらか濃厚フロマージュ(チーズケーキ)とほぼ同じですね。
では袋から取り出して・・・いただきます!
表面にはクレープの下にかけられたチョコソースの模様が浮かび上がってます。
どことなくトラ模様?(笑)
高さはあまりないですね~。チーズケーキと同じくらい。
ミルクレープは「層」が売りだし、個人的にはもうちょっと高さ欲しいかも(笑)
切ってみるとこんな感じで、真ん中にバナナ、底にはスポンジが敷いてありました。
やっぱりクレープの層は少ないですね~。
クレープ生地はナイフを入れるとぷつっと切れるほどしっかりしてます。
したがクリームなのに全然水分含んでないんだな~!
チョコソースも、カスタードとホイップクリームを合わせたクリームも、口解けがよくて美味しい~!
バナナは3切れ入っていて、完熟で甘くてこちらも美味しい♪
原材料をみると意外なレモン果汁の文字が!
全然気付きませんでしたねえ・・・。
セブンのスイーツは相性いいのかな?美味しくいただけました。
人気らしいセブンのモンブラン、気になるけど・・・
モンブランは色んなケーキ屋の食べまくってるから相当厳しい目で見ちゃうだろうなあ・・・(笑)
トマトとミックスバジルのチーズパンを作ってみました。
トマトは常備してあるトマトジュースを使おうと思ったら
たまたまなかったのでトマトソースでw
生地にパルメザンチーズを混ぜ込んで、更にスライスチーズをINしてみました。
ふわふわでもトマトもチーズもきいてて美味しい!
・・・が、やっぱりバジルはミックスじゃなくてバジル単体の方がいいですね(笑)
癖のあるハーブがちょい主張しすぎてる感じ。
週末はパン作り、もう1ヶ月以上もやってるけど、楽しいな~。
・・・しかし6月終わりごろに腹を壊して以来、この1ヶ月ほど余り食欲がありません。
いや、正確には食欲はあるけど、1度にあまり量が食べられない、ですかね。
腹八分目以下にしないと気分悪くなったりお腹壊したり・・・
なので出かけても外食する気になれないし、ケーキを買おうとかも思えないんですよね・・・
ちょこちょこ食いできるお菓子や、
あまりボリュームの無いコンビニやスーパーのスイーツならまあ、食べられるんですが。
だから最近休日は遅めの朝食食べた後お昼ごろにお菓子を軽く摘んで、
そのままおやつタイム→4時ごろまでちびちびだらだら食う・・・って感じになってます。
うーん・・・これじゃ旅行に行っても思う増分食えないぞ・・・
何でなんだろうなあ。体調不良なのかなあ。
早くもとに戻らないかな・・・。
管理人
HN:サク
横浜中心に甘いものとか食べた物とか
だらだらつづってます
カテゴリー
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
ブログ内検索
アーカイブ
PR