ローソンのロールケーキが余り合わなかったので、
かな~り前に買って美味しかったセブンのロールをもう一度買ってみました。
「至福のロールケーキ」 150円
おや、昔買ったときは3つの秘密のロールとか言う名前だったような気が?
値段も130円とかだったような・・・?
改悪して無ければ良いけど。
お皿に盛り付けていただきます。
セブンのロールはのの字になってますがこちらもクリームたっぷり!
ローソンよりもスポンジも黄色いですね。
スポンジはしっとりふわふわで口解けがよくておいしい~!
クリームも美味しいです。ローソンよりも断然好み。
このスポンジとクリームの間のカスタードが、
たっぷりのクリームを食べても飽きさせない重要ポイントだと思ってます。
カスタード好き的な意味でも重要ポイント(笑)
しかもバニラビーンズ入り!
やっぱりセブンのロ-ル美味しいですね!
改悪してなくてよかった(笑)
原材料名を見ると、セブンの方がシンプルですね。
ローソンは食物油脂が結構前の方に来てたりマーガリンや脱脂粉乳の文字が・・・。
やっぱ材料名ってある程度味の判断材料になるなあ。
ロールケーキはローソンよりセブン。
ティラミスはセブンよりローソン。
引き分けですね(笑)
ものすごーく今更感が強いのですが・・・
ローソンのプレミアムロール、ようやく食べました。
150円なり。
お皿に盛り付けて、頂きます。
しかし薄いプラ容器に入ってて、上にも下にもシートと、かなり過剰包装ですね(^ω^;)
中央にクリームたっぷりですね。
大きさを測ったら直径8.5センチ、高さ2.5センチでしたw
スポンジはしっとり、柔らかで美味しい!
結構甘いんですね。
クリームは逆にあっさり目かな。
純生クリーム使用と、クリームがアピールポイントのようですが・・・うーん。
私にはこのクリームあんまり合わないな・・・。
何かちょっと水っぽいし・・・。
個人的にはスポンジの方が美味しいのに、
あまり好みでないクリームの方が圧倒的に多いなんて・・・(笑)
セブンのロールケーキの方が美味しかったなー。
何だか私、ローソンのスイーツとは相性悪い気がします(笑)
原材料名見ると、クリームに油入ってるのかな・・・?
だからあんまり美味しくないのか?(笑)
ファーブルトンという、
フランス北西部ブルターニュ地方に古くから伝わるお菓子を作ってみました。
以前何かのTV番組で世界の朝食として紹介されていて、美味しそうだなーと思ってたのです。
小麦粉、牛乳、卵にプルーンを加えたお菓子で、焼きプリンみたいな感じですね。
入れるものはプルーンじゃなくてりんごとかチェリーとかでも良いみたいです。
ミニタルト型に入れて焼いてみました。
断面はこんな感じに。
しっとりとしてもっちりとして、美味しい!
これは・・・アレだ、カヌレに似てますね!
カヌレは外側がかりっとしてますが・・・中のもっちり感と味がそっくりです。
簡単でささっと作れるし、良いですねこれ!(^ω^)
連日の猛暑で早くも夏バテ気味・・・
そんな中、久々に31で食べてきました!
現在雪だるまキャンペーンでキングサイズを頼むとキッズサイズがおまけで付いてきます。
上を「オレオチョコレートミント」、下を「カーニバル!」で雪だるましてきました。
写真だとあまりサイズが違わないように見えますね(笑)
オレオチョコミントは清涼感のあるミントにザクザククッキーがウマー♪
カーニバル!はフレンチバニラカスタードと
甘酸っぱいトロピカルフルーツのアイスクリームのミックスですが、
トロピカルのソースも入ってて全体的にはかなりトロピカルアイスな味です。
カーニバル!はキングサイズなので具がたっぷり入ってました!
チョココーティングされたカリカリクッキーがウマー♪
久しぶりの31・・・やっぱり美味しいですね~(^ω^*)
しかしキングサイズでかいなあ、これ食べたらお腹いっぱいになっちゃいました。
そんな中、久々に31で食べてきました!
現在雪だるまキャンペーンでキングサイズを頼むとキッズサイズがおまけで付いてきます。
上を「オレオチョコレートミント」、下を「カーニバル!」で雪だるましてきました。
写真だとあまりサイズが違わないように見えますね(笑)
オレオチョコミントは清涼感のあるミントにザクザククッキーがウマー♪
カーニバル!はフレンチバニラカスタードと
甘酸っぱいトロピカルフルーツのアイスクリームのミックスですが、
トロピカルのソースも入ってて全体的にはかなりトロピカルアイスな味です。
カーニバル!はキングサイズなので具がたっぷり入ってました!
チョココーティングされたカリカリクッキーがウマー♪
久しぶりの31・・・やっぱり美味しいですね~(^ω^*)
しかしキングサイズでかいなあ、これ食べたらお腹いっぱいになっちゃいました。
管理人
HN:サク
横浜中心に甘いものとか食べた物とか
だらだらつづってます
カテゴリー
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
ブログ内検索
アーカイブ
PR