ベイサイドマリーナに遊びに行ってきました。
GW中は天気も良くて、海沿いは気持ちがいいですね~。
しかしベイサイドは小ぢんまりしてて、いつも行っても買うものが無い・・・(笑)
アウトレットなのに、小ぢんまりしてるせいか全然安くないんですよね(^ω^;)
さて、ぶらっとしてたら、期間限定のスイーツショップが目に。
「ベーカリーオカダ」と言うショップです。
名前からするとパン屋さんかな。
隣でラスクも売ってました。というかラスクが看板商品のようですね。
よく知らないお店ですが、試食をいっぱい勧められて、
販売のおじさんが熱心なものだからついつい足を止める(笑)
普通のプリンと、かぼちゃ、杏仁豆腐の試食をしたところ、かぼちゃが一番美味しい!
この日は全品定価280円が半額の140円で売っていたので、
それなら安いし買っちゃおうか、と言うわけで・・・
かぼちゃを購入です。
原材料はシンプル!
表面は焼きプリンみたいに膜っぽい感じになってます。
食べてみると、かぼちゃのペースト感がありながらもなめらかに仕上げてます。
スイートポテトのようなプリンって感じです。
パン屋さんらしい、優しい味わいですね♪
カラメルはさらっとしてて、少し苦味のあるものでした。
なかなか濃厚で美味しかったです!
ごちそうさまー!
上大岡のAfternoon Tea(アフターヌーンティー)で食事をしてきました。
アフターヌーンはホント女性が好きそうな内装で・・・(笑)
置いてある小物が可愛いんですよねえ。
何気にここでは初めて食事をします。
全体的に値段はかなり高めです・・・(笑)
外食では大体パスタを食べる私ですが・・・マッシュルームサラダサンド美味しそう~。
ってことでこれに。
お茶とのセットを頂くことにしました。
家族から食事(パスタ?)はいまいちと聞いていたけど・・・果たしてサラダはどうかな?
まずはセットのお茶。
シーズナルティーの「シャルドネダージリンのアイスティー」(単品672円)
「すっきりした甘味のシャルドネ種のぶどうと芳香なダージリンの香りが上品な味わいです」
とのこと。
すごく甘い香りがします!マスカットっぽい爽やかさがありますね。
香りが甘いのに飲むと甘くないからなんか不思議!
お茶が売り名だけあってさすがに美味しいですね~。
「マッシュルームサラダサンド」 お茶とセットで1386円
「スモークチキン、マッシュルーム、たっぷりのグリーンサラダ、カンパーニュが入った、
ホットブレッドサンド。 チャイニーズマヨネーズとバルサミコのダブルドレッシングで。」
とのこと。
ボウルがでかい!!!のですっごくボリュームがあるように見えますが、
ふわっふわのサニーレタスがメインなので実はたいした量でも無かったです(笑)
野菜たっぷり、マッシュルームスライスもたっぷりです。
チキンはジューシーです。
あったかかったのはスモークしたてだから・・・?なわけないか(笑)
トーストされたカンパーニュがすっごく美味しいー!!
外側がカリッとしていい食感です。
さすがパン屋を併設してるだけあって、パンは美味しいんですねぇ。
食事は微妙と聞いてましたが、サラダボウルは美味しかったです!
と言うかパンが美味しいw
さて、勿論食後のスイーツも・・・欠かせませんよね(笑)
+546円(ハーフサイズは+273円)で本日のスイーツを頂いちゃいます♪
ダブルピーチとヨーグルトムースのショートケーキ(単品672円)
「ヨーグルトホイップクリームとヨーグルトムースをサンドした、
爽やかでやさしい甘さのショートケーキ。
たっぷりとかけた2種類のピーチのソースとともにお愉しみください。」
とのこと。
割と大きいですが、ふわふわしてシフォンっぽいのでボリュームはそうでもない?
おおおお・・・スポンジがふわふわでしっとりしてて甘くて美味しいー!
ヨーグルトクリームとムースは少し酸味があって爽やかです。
甘いスポンジと一緒に食べると、丁度良い感じに酸味が中和されて、
優しい味わいになって・・・美味しいですね~!
ピーチソースもちゃんと果肉が。
ケーキのほうにもちょこっと果肉入ってましたね。
こちらも私には丁度いい甘さでした。
お茶もサラダもケーキも美味しかったですごちそうさまー!
・・・値段さえもっと安ければねえ(笑)
誕生日だったので「パティスリーサリュ」でケーキを買ってきました!
買ったのは2種ー!
レアチーズ 330円
ちょっと小ぶりな感じですが、それでも素敵な良心的価格・・・!
上に乗っかってる苺は甘くて美味しい♪
生クリームもふわっとしていて良いですね。
レアチーズもくどすぎない甘さで、ゼラチンで固めたって感じではなく、
ムースタイプなのかな?優しい食感です。
底のブルーベリージャムはブルーベリーの果肉が感じられるタイプなのがまた素敵です。
う~ん、美味しいですね~!(*´ω`*)
フレジェ 380円
でっかい苺がどーんどーんどーん!
これでお値段380円だからホント素敵。
苺がどんっと入ってるだけあってレアチーズと比べると結構大きめです。
苺は全てがみずみずしくて甘い!
ケーキの苺は酸っぱいのが入ってたりするんですが、全部甘いとは・・・!
アタリですかね~誕生日だし嬉しい♪
ダックワーズは表面サクサクで中はしっとり!
前回このダックワーズの粒が何かよく分からなかったんですが・・・今回も正体掴めず(笑)
もしかして全粒粉が混ざってるのかなあ?
バタークリームカスタードはかすかに洋酒が香ってこっくりとしていて・・・
ああ、やっぱりここのフレジェは美味しいですねぇ・・・!
家族にもこのフレジェが美味しいんだよー!ってお勧めしたら、
食べる前は皆レアチーズのほうが美味しそうとか言ってたのに、
食べ比べたらこっちの方がホントに美味しい!と言ってました(笑)
ふふん、スイーツハンター(笑)の私の舌を侮るなよ(笑)
まあレアチーズは初めて食べたんですけどw
サリュの美味しいケーキを食べて満足な誕生日でした!
実は100円エクレアもちゃっかり買ってたり・・・(笑)
以下コメントを下さった401様へお返事です!
管理人
HN:サク
横浜中心に甘いものとか食べた物とか
だらだらつづってます
カテゴリー
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
ブログ内検索
アーカイブ
PR