グレーテルのかまどを見たら、ティラミスが猛烈に食べたくなって・・・
ティラミスがあると言えば・・・そうだ!
と言うわけで、ローソンのプレミアムティラミス 195円
あれ?2年ほど前に買ったときは200円超えてたような。
と思って記録を見たら210円。
おや、コストダウン?量が減ったのか?
ではいただきます!
おおおお!
マスカルポーネとクリームチーズの混ざったクリームはふんわりとして口溶けがよくてうまあああい!
スポンジはコーヒーシロップがたっぷり浸み込んでいて、且つべちゃべちゃではなくていい感じ!
2年前に食べたときよりも美味しく感じましたよ!
2年前は美味しいけどこんなもんでしょって言う印象だったのに・・・。
これで200円切ってるのは・・・安いし買っちゃおうか的な無駄遣いになりそうで怖い!(笑)
ごちそうさまでした!
ティラミスがあると言えば・・・そうだ!
と言うわけで、ローソンのプレミアムティラミス 195円
あれ?2年ほど前に買ったときは200円超えてたような。
と思って記録を見たら210円。
おや、コストダウン?量が減ったのか?
ではいただきます!
おおおお!
マスカルポーネとクリームチーズの混ざったクリームはふんわりとして口溶けがよくてうまあああい!
スポンジはコーヒーシロップがたっぷり浸み込んでいて、且つべちゃべちゃではなくていい感じ!
2年前に食べたときよりも美味しく感じましたよ!
2年前は美味しいけどこんなもんでしょって言う印象だったのに・・・。
これで200円切ってるのは・・・安いし買っちゃおうか的な無駄遣いになりそうで怖い!(笑)
ごちそうさまでした!
能見台に出来たパティスリーサリュのケーキをお持ち帰り。
袋はこんな感じなんです。
買ってきたのはこちらの二つ。
モンブラン 420円くらいだったかなあ。
結構高さがあります。
マロンペーストはまるで甘栗のような味わいで、結構濃い目です。
生クリームはあまり甘くないもの。
中央の黄色のクリームには刻んだ栗入り。
そこのスポンジはちょっとパサついてるかな~?
それぞれ単体で食べるとまあこんなもんかな・・・って思うのですが、
全体を通して食べると、これが美味しい!
濃い目のマロンペーストが甘さ控えめクリームとよく合います。
ペーストもクリームも結構たっぷりだけど全体的に甘さは抑えてあるから食べやすいのもいいですね!
フレジェ 380円くらい?
スポンジらしきものはビスキュイで、表面がさくさくしてます!
ただのビスキュイじゃなくて何か・・・紅茶の葉みたいなものも入ってました。
中のバタークリーム、美味しいー!
苺もたっぷり入っていて、モンブランよりこっちのケーキが気に入りましたw
サリュのケーキ、まだまだ試したいですね!
能見台に新しくオープンしたケーキ屋、「パティスリー サリュ」。
オープン記念セールと言うことで生ケーキが300円均一!
と言うことで買って来たケーキがこちら。
300円均一だったので定価ははっきりと覚えてないですが、ほとんどが300円台とリーズナブルでした。
ショートケーキ 380円くらいだったかな~。
しっとりとしてしっかりとした甘いスポンジに軽くてちょうどいい甘さの生クリーム。
シンプルですが、美味しいですね!
特に生クリームが私好みだなあ・・・
甘さが強いと生クリームって最後のほうはくどく感じるのですが、
これは甘すぎないので最後まで美味しくいただけました。
カシスショコラ 380円くらい?
真っ赤な容姿はテカリがすごい(笑)
カシスムースは酸味が強く、大人な味わいですね。
中央にはチョコムース。
エクレア 100円
100円なんです!!びっくり!!
しかもその長さもすごいんです。
モンテールのエクレアの2倍はあるんじゃない?
なんて言いながら測ってみたら22センチもあった!!(笑)
すげー!これで100円!?
シュー生地はしっかりとした厚いもので、半分にたやすく割れます。
中のカスタードはしっかり目ながらもとても滑らか!
美味しいですね!
これ100円とか・・・スーパーに寄らずにこちらに寄って買っちゃう・・・
でもケーキ屋に入るとケーキ買いたくなるし、これはかなり危険な罠ですね・・・(笑)
リーズナブルで美味しいケーキ屋が出来て嬉しいなあ。
定番のチーズケーキとかも食べたいし、これは再訪せねば。
実は他にも買ったケーキがあるのですがそれはまた別の記事で。
「栗原さんちのおすそわけ ホワイトチョコプリン ゆずシロップ」
スーパーで108円でした。
ホワイトチョコ気になるけど、ゆずシロップってどうよ?
と買うのを躊躇っていましたが・・・勇気を出して(笑)
ゆずシロップは別添えです。
ホワイトチョコに合うのかなー?
ホワイトチョコプリン単体は、ホワイトチョコのミルクプリンって感じの味でした。
チョコがそんなに濃いわけではないです。
ではゆずシロップをかけていただきますか・・・
合わなかったら嫌なのでまずはスプーンにちょびっと。
・・・・・・。
ん・・・んん!?
えー!?美味しいぞなにこれ!?(笑)
ゆずってホワイトチョコに合うのか・・・!
ゆずシロップはそんなにゆずがきつくなく、甘いシロップと言うこともあってか
まろやかな味のホワイトチョコプリンによく合っていました。
美味しいと分かれば、シロップだばあ。
いやー、意外な組み合わせで意外な美味しさでしたね。
思い切って買ってみてよかったです(笑)
管理人
HN:サク
横浜中心に甘いものとか食べた物とか
だらだらつづってます
カテゴリー
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
ブログ内検索
アーカイブ
PR