忍者ブログ
甘いものとか美味いものとかの記録
* admin *
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



横浜は、東京で雪が振っても降らない場所なのですが、今日は凄かったですね~。
多いところで15センチは積もってました。
公園の通り道も真っ白!

3dd46678.jpeg

階段も真っ白!

こんなに降り積もるのは十数年ぶり?とか思うくらい。
ちょっとの雪ならあまり興味も無いのですが、ここまで降るとテンションアップw
カメラを持って外に出た私なのでした・・・(笑)
子供か!

ffe3f470.jpeg

家の階段ももっさもさです。

4cf31eb0.jpeg

即席で雪だるまもどきを作ってみたり。
即席にしても酷い出来・・・(笑)



拍手



話し合いにはドリンクバー、サラダバーがある所が便利なんですよね。
そんなわけでおはしカフェガストへやってきました。
サラダ・・・近頃野菜の価格が爆上げなのでありがてぇありがてぇ。

1bb04eca.jpeg

イチゴゼリー初めて見た!いつもコーヒーゼリーのような。
カットりんごも初めて見た!

49a63175.jpeg

レタス、最近じゃ300円越えとか高級品ですね・・・。
ありがてぇありがてぇ・・・が、ちうごくさんとかばっかりなんだろうな・・・(笑)

dc1e228d.jpeg

最初はとりあえずサラダを食べますよ。
マカロニサラダが意外にうまいのです。

1d7a76ac.jpeg

イチゴゼリーはあまーい。
りんご、まずいやつってもそっとしてるけどこれは美味しかったです。
サラダバーのりんごの癖に・・・!やるじゃないかガスト!(笑)

3204a182.jpeg

さて、食事の注文はと言うと、入った時点ではあまりお腹が空いてなかったのと、
サラダバーあるしってことで、軽いものをチョイス。
かぼちゃのミニマカロニグラタン 313円

aa53748e.jpeg

かぼちゃとブロッコリーとベーコンと。
ソースがクリーミーで、熱々で、なかなか美味しい!
やっぱり値段も考えるとロイホよりおはしガストのほうが上かな~と思いますね私は。

bbec600a.jpeg

勿論スイーツは食べますよ(笑)
紫芋と抹茶のモンブランケーキ 387円

7285318b.jpeg

このケーキ、何度か食べてますが、やっぱり美味しいな~。
クリームも美味しいし抹茶スポンジもしっとりしてるし大きさも結構あるし・・・
まー値段が定価だと安くないですからねw
クーポンあれば半額で食べられるんですがこの日は持ってなかったので・・・。


話し合いは4時間くらいしてましたね~。
バイトの店員さんも周りのお客さんも、そりゃあ総入れ替わりしますよって(笑)
しかしドリンクバーで飲みすぎておなかたぷたぷ・・・
ドリンクバーはこれが怖いですね(笑)




拍手



ユーハイムのバウムクーヘン。
ホールを頂いたのでカットして食べました。
外側にはシュガーがコーティングしてありますね。
割としっかり目のバウムクーヘンでした。
しっとり感はそれなり、かな。
美味しかったけどスーパーで売ってる安いやつとの違いがあまり分からない私・・・(笑)
スーパーの安いやつだと、エースベーカリーの9個入り?のがふわふわしてて好きですw


拍手



とても可愛い飴ちゃんを頂きました。
2013年の干支、「巳」の飴ちゃんですよ!
ポチ袋?も可愛いですね~。
そういえばお参り行ってないや・・・。



拍手



ランドマークにある「ラ・メゾン アンソレイユターブル」でお茶をしてきました。

e74fe839.jpeg

ここのケーキは見た目がすごくきらきらしています。
ショーケースをみるとわーってなって、まさに女子向き(笑)
フルーツたっぷりのたるとも魅力的ですが、
私は最近モンブラン狂なのでこの日もモンブランです(笑)

a604e131.jpeg

モンブランのタルト 640円

「カスタードのタルトにマロンと甘さ控えめ生クリーム、
上質なフランス産マロンクリームをたっぷりと絞りました」とのこと。

60d14add.jpeg

栗ペーストは濃厚ではないけどちゃんと栗って分かりますね。
濃厚なのが好きな私です(笑)
カスタードタルトはぶよっとしてちょっとむちっとして、
何と表現したらいいのか・・・なんとなく、ムースのような感じです(笑)
タルト台はパイでした。
見た目はすごくいいけど味はまあ普通かな?(笑)
あ、乗っかってる栗は美味しかった!

でもケーキ自体美味しく頂きました。
ルミネにあるお店よりこちらのほうが雰囲気もいいですね。
ごちそうさまでした!



拍手



横浜赤レンガに出来たGRIP ORGANICという所でランチをしてきました。

d3a360c2.jpeg

私はオーガニックサラダランチ 1300円を注文。
神奈川県産野菜の葉物と根菜、若鶏もも肉の塩鶏、
フォカッチャ、本日のスープがセットになってます。
パワーランチも美味しそうだけどちょい高いしこの日はそこまでお腹空いてなかったからな~。
ランチメニューはサラダランチのほかにパスタなんかもありました。


ac621795.jpeg

まずは本日のスープ。
ちゃんと何のスープか説明してくださいました。
ごぼうと玉ねぎのスープだったかな?

b0ea33a4.jpeg

スープは大きめのカップにたっぷり入っていて、具沢山で熱々でした!
熱すぎて猫舌にはなかなか飲めない(笑)
野菜がとろとろで美味しかった!

4127f975.jpeg

メインのサラダプレートです。
色とりどりの野菜と鶏肉が乗っけられています。
こちらも野菜の名称を教えてもらったのですが、何か忘れてしまいました(笑)

f6da7110.jpeg

フォカッチャは香ばしくて美味しかったです。

74d07a7e.jpg

鶏肉はジューシーで程よい塩加減でした。
添えられたソースもなかなか。

850d0145.jpeg

写真奥に写っている玉ねぎと大葉のドレッシングをかけて頂くのですが、
このドレッシングが美味しい!
酸っぱくなく、マイルドで味も薄めなのでついついたっぷりかけてしまいました(笑)

色々な珍しい野菜が食べられてお肉もフォカッチャもスープも美味しくて、
意外とお腹いっぱいになり満足です!

c5796d58.jpeg

こちらは友人の頼んだパスタランチについてくるサラダです。
セットのサラダもカラフルで、それなりに量があって、いいですね!

f8f9b1c2.jpeg

リコッタチーズとトマトのパスタ・・・だったかな。1100円。
食べかけ画像ですみません(笑)
麺はちょい太目ですね。
こちらも美味しかったそうです。

a39a6c4d.jpeg

+300円で頼んだデザート。
バナナのパンプリンみたいなケーキでした。
こちらもしっかり量があり、二人で分けてちょうどミニサイズ、みたいになりました。
表面のパリパリになったカラメルが美味しい~!
添えられた生クリームも美味しかった!


ちょっと値段は高めですが食事もデザートも美味しくて、また行ってみたいと思えるお店でした!




拍手



空が綺麗でした。

5ce14cc9.jpeg

あっ船!



拍手

BACK NEXT
管理人
HN:サク
横浜中心に甘いものとか食べた物とか  だらだらつづってます
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: あまうまにいきたい All Rights Reserved
PR