31でまたチャレンジザトリプルしてきました!
今回のチョイスは、
上からチョコミントクッキーチャム、ラブポーションサーティワン、ポッピングシャワーです。
チョコミントクッキーチャムは前回食べて気に入ったのでまた食べました♪
ミントとチョコとクッキーの組み合わせがたまらんー!
ラブポーションはハートのチョコが2つ入ってた!
そして、31の看板商品で人気NO.1のポッピングシャワー・・・
実は初めて食べたのですが・・・なにこれウマイー!!!!
ほのかなメンソール味、と言うことで敬遠してたのですがメンソールはホントにかすかな程度で、
アイスは練乳のようなミルキーな甘さがあり、美味しい!
カタログにはチョコ味って描いてるけど何故かこういう風味に感じました。
アイスに飴か~と思ってたけど、キャンディもチョコでコーティングされているのでこれまた美味しい!
パチパチのキャンディらしいけど私の舌は鈍いのか、分かりませんでした(笑)
友達に味見させたらかすかにするって言ってたから、普通は分かるのかな~。
しかし「ホ」ッピングじゃなくて「ポ」ッピングなんですね・・・(笑)
ポッピングシャワーが美味いと分かり、これからもシーズンにいいのがなければ頼んじゃうかも・・・!
6月から7月にかけて31ではダブルを頼むともう1個アイスが乗っかってくる、
チャレンジザトリプルキャンペーンをやってます。
ということで行って来ました!
上からオレンジチーズケーキ、チョコミントクッキーチャム、ストロベリーチーズケーキです。
オレンジチーズケーキはオレンジの風味が強いのでチーズ感は薄いですかね。
オレンジのまったりしたアイスを食べてるって感じ。
チョコミントクッキーチャムは、ミントが爽やかだけどクッキーとチョコ入りだから甘い!(笑)
でもこのアイスがね~すごく美味しかった!!
と言うより入ってるクッキーーがしゃりっとしててでもアイスの水分のせいか、ねっちょりともしてて、
その微妙な食感が私にはツボで・・・美味しかったー!
ストロベリーチーズケーキは珍しくスタンダードフレバーをチョイスしてみましたw
オレンジチーズと違ってこちらはチーズアイスの風味がちゃんとありますね~。
とにかくチョコミントクッキーチャムが個人的にかなりのヒット。
また食べたいな~。
TDSのアメリカンウォーターフロントにあるニューヨーク・デリ。
初めて利用しました。
このエリアはいつも通り過ぎるだけなので、このエリアのお店に寄るの自体初めてです(笑)。
アメリカンエリアにあるだけあって、店内はアメリカのカフェ風ですね~。
シュリンプ&サーモン・ベーグルサンド 620円
公式の画像が美味しそうだったので食べてみたくて・・・買ってしまいました。
ピクルスつき。
中はこんな感じでサーモンとレタス、アボカドペーストにオニオンと存在感薄いエビ(笑)が。
くりーむチーズどこー?まさか・・・ベーグルの中心にあるやつだけ・・・!?と思ったら、
ベーグルの切り目のとこにちゃーんと塗ってありましたw
夕方に食べたので、ベーグルパサついてるかなーと思いきや全然大丈夫でした!
でももっちり感は無いからあんまりベーグルっぽくは無かったですが(笑)
アボガドとクリームチーズは間違いない組み合わせで美味しかった!
ピクルスはしょっぱめだけど、これをベーグルに挟むとおいしさUPでした。
夕飯はイクスピアリで食べるつもりが、これが結局夜食となりました(笑)
シーのメディテレーニアンハーバーエリアにある、ゴンドリエ・スナック。
ジェラートを売ってるお店です。
ジェラートと迷ったけど・・・折角だからと言うことで季節限定のミルクティージェラートパフェを注文。
ミルクティージェラートパフェ 450円
左の丸いのがミルクティージェラートで、右のクリームはソフトクリームかと思ったらぬるーい生クリーム(笑)
ジェラートはちゃんとミルクティー味で美味しいんだけど、
生クリームがただひたすら甘くて何の味かもよくわからない・・・(笑)
ぬるいのが何より駄目!w
構成は、プチシュートマシュマロ、ココアフレークです。
生クリーム半量でもっとジェラート増やして欲しい、そんなパフェでした。
普通にジェラート食べることをお勧めします(笑)
管理人
HN:サク
横浜中心に甘いものとか食べた物とか
だらだらつづってます
カテゴリー
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
ブログ内検索
アーカイブ
PR