忍者ブログ
甘いものとか美味いものとかの記録
* admin *
[77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雪の中のディズニーランドの食事の記録です。
お昼はプラザ・レストランで。
しかし人多すぎで地べたで食う羽目に・・・(笑)
ちょうどお昼ごろ猛烈に吹雪いてたんでみんな避難してたんだと思われる。



グローブシェイプ・チキンパオ ¥530

ミッキーのグローブのパンでチキンをはさんだハンバーガーです。



レタスはしょぼいけど・・・
あれ!?美味い!?
はっきり言って見た目重視のブツだと思ってたのでびっくりしました。
パンが肉まんの生地みたいな感じでちょっと甘みがあって・・・
チキンはかなりジューシーで・・・
いやー、ランドの食事まずいと思ってたけど、これはいいですね。
見た目にも楽しいし♪



そして絶対食べたかったこれ(笑)。

マイク・和ゾウスキ ¥300

はっきり言ってたけーとは思うけど、甘さ控えめでなかなかのお味w
練りきりみたい。
味はマスカット・・・!餡でマスカットって珍しいやね。
てか、妙にリアルだなあ(笑)

そして食う前にマイクで遊ぶわしら・・・(笑)
グロ注意。



こうして。



こうなった。



そしてカップの可愛さに惹かれてつい買ってしまった
ストロベリームーススーベニアカップ付 ¥600

うん、カップは中国製だしどう考えても高いんだけどカップが可愛いからつい・・・。
ムースは勿論それなりの味でした(笑)

拍手



2/11、雪の中ディズニーランドに姉と行ってきました(笑)
雪のディズニーって超レアじゃないの?
雪のせいか開園がちょっと遅れてた?みたいです。

とにかくものすごい雪で・・・
積もりはしないものの、完全に吹雪いてました(笑)。
寒くて足先がやばかったです。
冷たすぎて痺れてきたり・・・
傘を持つ手もやばかったですがこちらはカイロで何とかカバーできましたw

モンスターズインクのファストパスを一番先に取ったのですが、
まだ9時台で取ったのにもかかわらずファストパスの時間帯は17時40分~!!
ホントモンスターズインク異常なくらい人気あるよなあ。

並び時間を見て乗るものを決めました。
大雪なので並ぶのがしんど過ぎるのです。



でも雪にもかかわらずスプラッシュに乗る(笑)
最後の落ちるところ、雪が顔面にぶつかって・・・いやー、冷たかった(笑)
あとなんか痛かった(笑)



シンデレラ城も寒そう・・・



拡大すると雪が吹いてるのがお分かり頂けるだろうか。

とにかく寒かったので乗り物乗っては休憩(軽食)の繰り返しでした。
ランドでこんなに食べ歩いたのは初めてかも!?(笑)
寒くて乗り物に並んでられないよ・・・室内が恋しいよ・・・!
みんな考えることは同じなのか、
屋外のアトラクションは人気が無く、室内系のが人気ありました。
3時くらいで土産屋に人だかりができたり・・・
全体的な混み具合としてはまあまあ、くらいだったと思いますが。
吹雪いてるのにも拘らずまあまあな混み具合なのがすげーけど。
みんなよく来るよ・・・(お前もな)
雪にも拘らず行ったのは持ってたチケットの期限の問題があったからなのです。



寒いので帰りは早めに。
最後にイルミネーションのシンデレラ城をパチリ。

雪なので残念ながら景色はあまり取れませんでしたが、
その分食べ物の写真がたくさん撮れましたw
でも雪のランドはレアなので、これはこれでいい思い出になったんじゃないかと思います。

ま、やっぱりディズニー行くなら春か秋が一番だけどな!(笑)

拍手



和楽紅屋というところの「アンフロマージュスフレ」。
姉のお土産です(^∀^*)



アンフロマージュスフレ・・・
餡子入り・・・
つまり餡フロマージュスフレって訳ですね(笑)

プレーンと抹茶の2種類です。
プレーンはほんのりとチーズの味が。
抹茶はちょいと苦めで上品な感じ。
どちらも美味しかったー!!
個人的にはチーズの味がよくわかるプレーンが好みです♪
ごちそうさま!
 


拍手

イナズマイレブンの映画を見てきました。
アニメ映画観るの何年ぶりだろう・・・(笑)
前半総集編でがっかりでしたが後半は面白かったです!
ゴレンジャーワロタw
ヒロトの流星ブレード良かった!(*`・ω・´*)



これは映画観る前に食べたものです。
プチフルールというケーキ屋のカフェ。
京急百貨店にあります。
フルーツパフェ ¥630

ケーキ売ってるだけあってかスポンジが美味しかった!
何より、なんかバニラアイスがやたら美味しかった件w
バニラビーンズたっぷりで・・・
業務用のだとは思うんですが、どこのだろ~?美味しかったあ!
しかしアイスの下にあった生クリームが凍ってしまっていた・・・(笑)



こちらは友人の。
ここのケーキは小さめなのが難点・・・。


拍手



ローソンのティラミスを遅ればせながら食べました。
コンビニスイーツ食うの実は初めてですw
うん、美味しいね~!
210円でこれなら満足です。
まあ、HARBSのティラミスが美味すぎたせいで、アレと比べるとかなり劣ってしまいますが
値段がぜんぜん違うので仕方が無いですよね(笑)
でも川越さんが「本場と遜色ない!」とか言ってたけど流石にそれはねーよと思いました。
まああの番組のランク付けはほとんど宣伝でランク決めてるようなもんだから仕方ないけど・・・。

そういえばバーゲン行ってきました。
モッズコートっぽいのが欲しかったんですが、
アレって結構薄手なので寒がりの私にはちょっと・・・
と思ってたらダウンのような温かさのモッズコートっぽいのを発見!!
デザインも可愛くて、ちょっと自分的には高かったけど思わず購入。
あと長袖Tシャツも買いました。
私、長袖Tシャツの可愛いの見るとつい欲しくなっちゃうんですよね・・・。
Tシャツ好きなのかもしれない。
あとマグカップ好きでもある(笑)
だから家族のプレゼントとかについついカップを買ってしまう・・・(笑)
カップ、自分も使えるしw

しかしコートが高かったので予算OVERナリ・・・
でも、ブーツももうきったなくなったので新しいのが欲しいなあ。


拍手



去年に続いて今年も栗きんとんは手作りです。
国産栗と金時芋で♪
パック売りのは中国産栗だし添加物は入ってるし嫌よね。
安心と信頼の手作り(笑)

拍手



年越し蕎麦、いつもは家で夜食べるんですが、
今年は年越し蕎麦を外で、お昼ご飯に食べました。
能見台の蕎麦屋さん「そばきり一休」というところです。



私が頼んだのはきのこ蕎麦!
つけ麺ならぬつけ蕎麦?みたいなかんじですね~。



きのこと、ながーい葱が入っておりました。



麺は固め。
まあ歯ごたえがあっていいんじゃないかな。
やわやわな蕎麦は嫌だ(笑)



店内にはこんな可愛い猫の置物(?)が!



サイン色紙もありました。
ラジかるッみてたけど、出てたの全然しらんかったわ~。

外で年越し蕎麦食べるのはいいですね!
来年・・・じゃなかった、今年も外で食べたいなあw


拍手

BACK NEXT
管理人
HN:サク
横浜中心に甘いものとか食べた物とか  だらだらつづってます
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: あまうまにいきたい All Rights Reserved
PR