京はやしやの「まっちゃふぃなんしぇ」
福袋のを分けてもらったので値段は不明です。
なかなか緑が濃いフィナンシェです。
中は更に緑が綺麗です!
抹茶味はそこそこですが、しっとりしていて美味しかったー!
抹茶によりアーモンドプードルの風味も押さえられていたので、
アーモンドプードルが実はちょっと苦手な私には非常に良かったですw
まっちゃばあむ
こちらも福袋おすそわけの。
ホールサイズをカットしました。
とてもうすーく綺麗な年輪の層が出来てます!
フォークを入れるとぼろぼろと崩れるのですが、食べるとしっとり美味しい。
不思議です(笑)
バームクーヘンってふんわりとみっしりタイプがありますが、
こちらはどちらかといえばみっしりとしたバームでした。
菓子匠 末広庵「川崎名物かりんとうまんじゅう」いただきました!
紙の包みに入ってます。
トーストで温めると美味しいのね。
取り出して皿に乗せると・・・何だか栗みたい?(笑)
あげてあるので表面は硬いですが、トーストせず食べるとカリカリと言うほどではないです。
トーストすると揚げたてのようにカリカリサクサク!
トーストした方が断然美味しいですね♪
黒糖の風味も増すし!
もうひとつ頂き物~。
「弘法大師のわらじ饅頭」
葛粉が入ってるんですね。
葛粉が入っているからか皮がむちっとした感じです。
食べてみると、黒糖の香りがすごくいいです♪
私はやっぱり揚げてあるやつよりも普通の饅頭の方が好きだなあ!
かりんとう饅頭は油のせいか少し重く感じるんですよね。
美味しかったですごちそうさまー!
カルディでラ・メール・プラールが110円で投売りされていたので思わず3種購入!
実は198円のときに買おうか迷って買わなかったクチだったので、嬉しい~!
まあラ・メール・プラール食べたことなかったんですけど(笑)
上からパレット、塩キャラメル、ガレットです。
原材料はこんな感じ。
おー!小麦粉に続いてバターで、マーガリンが入ってない!
塩キャラメルには塩(ゲランド産)とまで書いてあるじゃないか!w
まずはパレットを食べてみましょう。
厚めのクッキーで、1袋4枚入りで2袋箱に入ってます。
さくっとしていて、バターの香りが良いですね!
そして意外にもあまり甘くないです。
バターの風味を楽しむクッキーという感じで、
甘すぎないのでお茶のお供に最適じゃないかな!
美味しいけどぽろぽろくずがこぼれるのでちょいと食べにくいかな。
お次はガレット。
1袋8枚入りで2袋入りです。
なんとなくこっちがパレット、厚い方がガレット、って名前の方があってる気がする・・・(笑)
味はパレットと同じですが、こちらは薄い分パリッとした食感も併せ持ってますね。
こちらの方がくずがこぼれにくくて良いかも。
でも厚い方がバターの風味はやっぱり堪能できますねぇ。
最後に塩キャラメル。
こちらも1袋8枚入りで2袋入ってます。
見た目はプレーンとあまり変わりませんね。
味もキャラメル???って感じで、キャラメル風味は弱いです。
でもこちらも甘すぎずバターの風味豊かで美味しかったです。
美味しいクッキーが110円でゲット出来てラッキー♪
カルディはコーヒーも飲ませてくれるし、好きですw
管理人
HN:サク
横浜中心に甘いものとか食べた物とか
だらだらつづってます
カテゴリー
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
ブログ内検索
アーカイブ
PR