甘いものとか美味いものとかの記録
USJの昼食は「アズーラ・ディ・カプリ」というところで食べました。
中は結構広いです。
他のレストランが同じ建物内に併設してありました。
サラダとピザを注文。
サラダ100g 500円
サラダはテーブルに置かれた後、
店員さんがバカでっかいペッパーミルでゴリゴリと黒胡椒を轢いてくれますw
写真だと小さく見えるかもしれませんがそれなりに量があります!
カプリチョーザ 2500円
ワタリガニ、トレビス、マスカルポーネチーズ、パンチェッタのピザで、トリュフオイル付きです。
メニュー説明文には書いてなかったけど、きのこも入ってたかな?
写真奥の瓶がトリュフオイルなのですが、これをかけると辛くなってウマー!!
トレビス、初めキャベツかと思った(笑)
かなりの量が盛ってあります。
トレビスがぽろぽろ落ちて取り分けにくい(笑)
食べると蟹の風味ときのこの風味が口内に広がります。
おいしかったあああ!!
1枚が直径30センチくらいあるので3人で分けて程よい感じでした!
管理人
HN:サク
横浜中心に甘いものとか食べた物とか
だらだらつづってます
カテゴリー
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
ブログ内検索
アーカイブ
PR