さて、名古屋に着いて・・・名古屋に来たからにはやっぱりモーニングでしょう!
そして名古屋といえばコメダ珈琲!
横浜にも支店はありますが、行ったことないので本元へ行こうぜ!ってことでw
名古屋駅内にもコメダはありますが、そこはやはり駅利用者&観光客が殺到して混むようなので、
私は駅からちょいと歩いたところにあるこちらへやってきました♪
名古屋駅から5分くらいかな?ルーセントタワーというビルです。
ビルの前に何やらオサレな柱。
このビルは飲食店が入ってますが基本はオフィスビルのようです。
ここの地下にあるコメダ珈琲にやってきました!
オフィスビルだから静かで良いね~。しかもまだ新しいビルなので綺麗!
さあ、モーニング初体験です。
メニューは色々あるけど頼むものは決めてあるんだぜ!
そうです、お目当てはこれですよ!
アイスコーヒー(モーニング付き)とミニシロノワールを注文!
ミニシロノワールって言いにくいですね。滑舌悪いからカミカミだわw
注文してすぐにアイスコーヒーとモーニングサービスのトーストとゆで卵が来ました!
アイスコーヒー 380円
名古屋のコメダではアイスコーヒーを頼むと
初めからガムシロップが入っていると聞いていたのですが・・・
観光客だと悟られていたからか、ガムはどうしますか?と聞かれました(笑)
ガム別で、と言いたい所ですが・・・
もともとのガム入りの甘さがどのくらいかを知るためにガム入れて持って来てもらいました!
そして・・・甘さは、ガムシロップ一個分て感じですかね!
甘党な私には丁度いい感じです。
ちゃんとミルクも付いてくるんですね。
手前の白い容器に入ってるのは、初め、追加のガムシロップなのかと思ってたのですが・・・
何とこれ蜂蜜でして、シロノワールにかけるようだったのです!後で気づきました(笑)
コーヒーはすっきりしていてとても飲みやすいです。美味しかった!
これがーコーヒ代だけで付いて来るモーニングセット。
トーストはジャムかバターかを聞かれ、ジャムにしました。
トーストは厚切りで、ふかふかです。
後であまった蜂蜜をつけて食べましたw
ゆで卵は完熟タイプ。
殻がつるんと綺麗に向けて気持ちが良かった!(笑)
塩の容器にはコーヒー豆が入っていたりして、面白いです。
さて、こちらは ミニシロノワール 390円
ミニとか言っても普通の菓子パンサイズじゃないですかね。
実はモーニングよりも先にこちらが運ばれてきました(笑)
ほかほかのデニッシュに冷たいソフトクリーム・・・美味しいに決まってますね♪
しかし私、食べるのがそんなに早くない&写真を撮ったりなんだりするから、
ソフトクリームが溶けて滝のように流れて、
水たまりならぬミルクたまりをデニッシュの下に作ってしまう・・・(笑)
溶けたソフトに浸かったデニッシュはさながらフレンチトーストのようですね♪(笑)
だいぶ食べた頃に蜂蜜の存在に気付いて、かけて食べました。
あまあま!うまうま!あまうまですなー!
ここのコメダは綺麗だし空いてるし静かだし、
名古屋のコメダでは分煙されてないお店が多いらしい(?)中、
ちゃんと分煙されてるし、とっても良かったです!
やーしかしパンに卵にデニッシュで満腹です(笑)
腹ごしらえもすんだし、観光に行きますか!
そして名古屋といえばコメダ珈琲!
横浜にも支店はありますが、行ったことないので本元へ行こうぜ!ってことでw
名古屋駅内にもコメダはありますが、そこはやはり駅利用者&観光客が殺到して混むようなので、
私は駅からちょいと歩いたところにあるこちらへやってきました♪
名古屋駅から5分くらいかな?ルーセントタワーというビルです。
ビルの前に何やらオサレな柱。
このビルは飲食店が入ってますが基本はオフィスビルのようです。
ここの地下にあるコメダ珈琲にやってきました!
オフィスビルだから静かで良いね~。しかもまだ新しいビルなので綺麗!
さあ、モーニング初体験です。
メニューは色々あるけど頼むものは決めてあるんだぜ!
そうです、お目当てはこれですよ!
アイスコーヒー(モーニング付き)とミニシロノワールを注文!
ミニシロノワールって言いにくいですね。滑舌悪いからカミカミだわw
注文してすぐにアイスコーヒーとモーニングサービスのトーストとゆで卵が来ました!
アイスコーヒー 380円
名古屋のコメダではアイスコーヒーを頼むと
初めからガムシロップが入っていると聞いていたのですが・・・
観光客だと悟られていたからか、ガムはどうしますか?と聞かれました(笑)
ガム別で、と言いたい所ですが・・・
もともとのガム入りの甘さがどのくらいかを知るためにガム入れて持って来てもらいました!
そして・・・甘さは、ガムシロップ一個分て感じですかね!
甘党な私には丁度いい感じです。
ちゃんとミルクも付いてくるんですね。
手前の白い容器に入ってるのは、初め、追加のガムシロップなのかと思ってたのですが・・・
何とこれ蜂蜜でして、シロノワールにかけるようだったのです!後で気づきました(笑)
コーヒーはすっきりしていてとても飲みやすいです。美味しかった!
これがーコーヒ代だけで付いて来るモーニングセット。
トーストはジャムかバターかを聞かれ、ジャムにしました。
トーストは厚切りで、ふかふかです。
後であまった蜂蜜をつけて食べましたw
ゆで卵は完熟タイプ。
殻がつるんと綺麗に向けて気持ちが良かった!(笑)
塩の容器にはコーヒー豆が入っていたりして、面白いです。
さて、こちらは ミニシロノワール 390円
ミニとか言っても普通の菓子パンサイズじゃないですかね。
実はモーニングよりも先にこちらが運ばれてきました(笑)
ほかほかのデニッシュに冷たいソフトクリーム・・・美味しいに決まってますね♪
しかし私、食べるのがそんなに早くない&写真を撮ったりなんだりするから、
ソフトクリームが溶けて滝のように流れて、
水たまりならぬミルクたまりをデニッシュの下に作ってしまう・・・(笑)
溶けたソフトに浸かったデニッシュはさながらフレンチトーストのようですね♪(笑)
だいぶ食べた頃に蜂蜜の存在に気付いて、かけて食べました。
あまあま!うまうま!あまうまですなー!
ここのコメダは綺麗だし空いてるし静かだし、
名古屋のコメダでは分煙されてないお店が多いらしい(?)中、
ちゃんと分煙されてるし、とっても良かったです!
やーしかしパンに卵にデニッシュで満腹です(笑)
腹ごしらえもすんだし、観光に行きますか!
名古屋旅行に行ってきました!
函館旅行に続いて2度目の一人旅です。
目的は観光・・・ではなく、美味いものを食べること!(笑)
函館旅行と同じく甘い物尽くしで、かなり栄養偏った旅行になりました(笑)
定番の名古屋グルメそっちのけで甘々尽くしな旅行記になりますが、
どうぞ付き合ってやってくださいw
ではでは出発ー!
早朝発のこだまで新横浜から約2時間20分・・・!
新横浜からだと指定席はガラガラ!!(笑)
こだまは時間かかるからね~。
でも途中の駅でぽつぽつお客さんが。
そして、四時起きなので眠気が酷くて・・・でも眠れるわけじゃないし。
うとうとしながら揺られて・・・
到着!!名古屋駅です!
お~(゚∀゚≡゚∀゚)ビルばかりで横浜と同じような風景w
まあ都市はそうですよねw
駅ビルの隣で工事がガンガン(笑)
駅出たところからモード学園のスパイラルタワーもお見えw
すげえあれで学校なのか。
全部学校なの?オフィス入ってないの?
しかしこの日は日差しがものすごく強い!!!
横浜よりも断然暑いです!
最高気温30度近く・・・!(゚д゚;)
とりあえず名古屋に着いたからには・・・モーニングでしょう!
早朝発で着いたのが9時過ぎなのでモーニングの時間に余裕で間に合ってますからね!
管理人
HN:サク
横浜中心に甘いものとか食べた物とか
だらだらつづってます
カテゴリー
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
ブログ内検索
アーカイブ
PR