31で今夏3度目?の雪だるましてきました♪
上がラズベリーチョコトリュフ、下がティー&アップルパイです。
この日は超猛暑で・・・店内はクーラーが効いてるけど、
盛られたアイスの表面が既にとろとろになってます(笑)
チョコトリュフはねっとりとしたチョコトリュフが混じってます。
ラズベリーのすっぱさがちょっとはあるけど激甘なアイスです(笑)
美味しいけど、チョコ系では以前食べたチョコオレオが美味しすぎた・・・!
ティー&アップルは紅茶味~!って感じです。
チョコトリュフがねっとり甘いのでこちらがちょうどいい甘さに感じてしまう!?(笑)
パイは少なめだったかな・・・
でも紅茶味のアイスがとても美味しかったー!
暑い日にはやっぱりアイスですね・・・!
横浜ヨドバシ地下にあるBAQETで15:30~17:30に行われている、
タイムサービスの「おしゃべりセット」。
ホットクイニーアマン+ドリンクバー付で525円。
これだけなら大した事ないのですが、
なんとパン食べ放題を105円でつけることができて、こうなるとすっごいお得です!
ドリンクバーは野菜ジュースなんかがありました。
ボトル入りとサーバーとアイスコーヒーが2種あるのは何故?(笑)
パンはセルフサービスなので気軽にバンバンお代わりできます(笑)
ホットクイニーアマンは温かいデニッシュの上に冷たいアイスが乗っかっています。
ナイフとフォーク頂きます!
さくっとしていて、上の冷たいアイスがとろけてなかなかウマー(゚д゚)
カラメルソースの苦味もいいですね。
では、パンをガンガン頂くことにしましょう(笑)
上・シュガーバターロール。砂糖がかかっててほんのり甘いです。
左・醤油チャパタ。醤油のしょっぱさがあって、具はないけど惣菜系っぽくてこれがなかなか美味しい!
右・チーズロング。あんまりチーズ感じないかな~。
上・よもぎロール。色はしっかり出てますがですがよもぎの風味は弱いかな。
左・レーズンロール。レーズンの甘味と食感があって割と好き。
右・ガーリックロール。食べると・・・あっ、確かにガーリック臭いですね(笑)
下・シュガクロ。砂糖のかかったクロワッサン。サクサクでおいしい。
上・メロンパン。メロンパン・・・???普通のパンです(笑)
左・バジルロールはこれだけだと何となく物足りないので塩をかけて食べてみたり・・・(笑)
オリーブオイルがあればなあ~!
右・トレゴン。胡麻のプチプチ感が美味しいです。
左上・クロワッサン。左下のはシュガクロで、こちらは普通の。シュガクロのほうが好きかな。
右上・ミルクパン。ミルクの風味が効いた何だか懐かしい味のパン!意外と美味しいw
右下・コーングリッツ。おお、これはなかなか好きです。
オニオンマヨロール。カレー風味のオニオン生地にマヨがトッピング。
よくある惣菜パンの味ですね。
パンは焼きあがるとベルを鳴らして知らせてくれます。
パンの味自体は普通ですが、焼きたてのパンは熱々で美味しいです。
何より600円ちょいで飲みまくってパン食えまくるわけですから、かなりコスパはいいですね(笑)
いやー、こんなにパンばかり食べたの初めてかも(笑)
お腹いっぱいになりました。
横浜ヨドバシ地下の飲食店街は穴場で静かなのがいいですね。
この店もとてもまったり出来ましたw
横浜そごうに期間限定で出展していた「ベジタブルロールKAICHI」のベジタブルロールです。
パッと見抹茶ロール?かと思いきや、緑色なのはほうれん草を練りこんでいるからなんですね~。
フォークを入れると、スポンジはふわっとしています。
口に入れると・・・おおおっ!?
ふんわりとしているのにすごくしっとり・・・いや、シロップに漬けたかのようにじっとりとしています!
そして口の中でしゅわっと溶けていく・・・!
何だこれはー!!美味しいぞー!!
生クリームの方はほんのり黄色で、こちらには北海道産のかぼちゃが混ぜてあるみたいです。
ん~しかしながら、かぼちゃの味はしないかな?
だけどこの生クリームも口当たりが良くてちょうどいい甘さですっごく美味しい!!
このロールケーキ、バターを使用していないんだそうです。
となるとあのスポンジのしっとり感は一体・・・!?
オリーブオイルとか?(笑)
いや~とても美味しかった。
これならハーフサイズも一人で1本食べられそうですね(笑)
ごちそうさまでしたー!
コミケの帰り、1人スイパラを久々にしてきました(笑)
って言っても一人でケーキブッフェってこれがまだ2回目だけど!
今回は夏の限定メニューをメインに食べてきましたよ。
さらに今回は縁日メニューなるものも用意されてるみたいです。
夏休みだし混んでるかな・・・と思ったら全くの逆で、すごく空いてました(笑)
生パスタはモチモチしてて美味しいね。
手前のキノコのクリームリゾット、ちょっとしょっぱめだけどすごく好きな味で美味しい!
サラダのパスタはオイルはかかってるけど味無し?ドレッシングをかけていただきます。
縁日メニューのラムネソフトクリーム!
ほんのりブルーなのですが写真じゃ分かりにくいですかね。
しかしこのラムネソフトが予想外に美味しい!!
ラムネの甘さと香りがしてて・・・好きです。
これはお代わりしましたw
手前のカルピスムースタルトはムース・・・?って感じの固さ。
寒天だろこりゃ。
タルト部分のクッキーは美味しいけどこれは駄目だわ。
奥のみかんロールは美味しい!!
ちょっぴりみかんの風味がして、スポンジもふんわりしてて良いです。
右の茶色いのはBAKED SWEETS モカナッツ。
これが意外にも美味しい。コーヒーの味がして、ナッツの食感があって・・・!
まあかなりパサッとしてますが(笑)
でもこういうパウンドケーキは重たいのでちょこっとで満足。
奥のライムチョコはまあまあかな。
左上の洋酒のケーキ、めちゃくちゃ洋酒が利いててしっとり・・・いや寧ろじっとりとしてて美味しかった!
その下のオレンジチョコチップミルフィーユ、パイがざくざくでクリームも美味しいー!
中央のピンクグレープフルーツムースは普通かな。
緑のレモンとピスタチオのシャルロットも普通かなあ。
こういう安いケーキって基本的に色ばかりでピスタチオの味しないし(笑)
さて、上大岡店ではカフェメニューがいただけて、今回こんなものがあるので注文してみました。
キャラメルカフェムース。
もうこれが大失敗!
すげーまずい!!!!
ムースじゃねーよ寒天だろ!
・・・いや、ゴムだろこれ!!!って言う固さ!
こんなにまずいのは出しちゃあかんだろ・・・無理やり食べましたよもう。
気を取り直して・・・コーラフロートゼリー。
コーラですね。
うん、ムースよりゼリーのほうが柔らかい(笑)
和風のパスタ。やっぱり生パスタはうまい。
カルボナーラもうまい。
キノコのスープはキノコたっぷりでキノコ好きには嬉しい。
手前のかぼちゃのプリンはまったりとしててなかなか。
反面、プリンは固めで好きじゃないかも。
中央の豆腐みたいなのはパンナコッタ。
何かねっちりとしてて不思議な食感でしたw
スイーツ目当てできたのに夏メニューがいまいち・・・?
と言うか寝不足でクリーム食うのが結構きつい・・・?
そんなわけでパスタとかカレーなんかを飲んだりししてました(笑)
たらこパスタもうまい。
と言うかキャラメルカフェムースが衝撃的にまずすぎた・・・(笑)
タピオカもあったので作ってみました。コーラにIN。
超モチモチ!
もうひとつ衝撃だったのはこのお茶。
抹茶入りの何かだったと思うけど、これが何と、お茶漬けの味がする!?んです(笑)
うん、薄めたお茶漬けって言うかちょっとしょっぱい感じがして・・・
これはこれで、なかなか好きでしたが(笑)
前回行った横浜ニューオータニのthe seaのブッフェが割と美味しかったのでそれと比べてしまい、
スイパラあんま美味しくないな・・・と感じてしまいました。
体調のせいもあるけど、スイーツ目当てで行ったのに生パスタのほうばかり食べてた気がするよ今回!
何よりキャラメルカフェムースがまずすぎ・・・カルピスムースタルトも固くて微妙だったし。
そんなわけでしばらくスイパラは行かないかもですね(笑)
スイパラ行くならもうちょっとお金出して美味しいブッフェ行ったほうがいいね。
しかし時間制限あるともう駄目だな・・・食べるのが遅いから。
あまり食べられなくなってきてるし・・・ううっバイキングに向いてない!?
って言っても一人でケーキブッフェってこれがまだ2回目だけど!
今回は夏の限定メニューをメインに食べてきましたよ。
さらに今回は縁日メニューなるものも用意されてるみたいです。
夏休みだし混んでるかな・・・と思ったら全くの逆で、すごく空いてました(笑)
生パスタはモチモチしてて美味しいね。
手前のキノコのクリームリゾット、ちょっとしょっぱめだけどすごく好きな味で美味しい!
サラダのパスタはオイルはかかってるけど味無し?ドレッシングをかけていただきます。
縁日メニューのラムネソフトクリーム!
ほんのりブルーなのですが写真じゃ分かりにくいですかね。
しかしこのラムネソフトが予想外に美味しい!!
ラムネの甘さと香りがしてて・・・好きです。
これはお代わりしましたw
手前のカルピスムースタルトはムース・・・?って感じの固さ。
寒天だろこりゃ。
タルト部分のクッキーは美味しいけどこれは駄目だわ。
奥のみかんロールは美味しい!!
ちょっぴりみかんの風味がして、スポンジもふんわりしてて良いです。
右の茶色いのはBAKED SWEETS モカナッツ。
これが意外にも美味しい。コーヒーの味がして、ナッツの食感があって・・・!
まあかなりパサッとしてますが(笑)
でもこういうパウンドケーキは重たいのでちょこっとで満足。
奥のライムチョコはまあまあかな。
左上の洋酒のケーキ、めちゃくちゃ洋酒が利いててしっとり・・・いや寧ろじっとりとしてて美味しかった!
その下のオレンジチョコチップミルフィーユ、パイがざくざくでクリームも美味しいー!
中央のピンクグレープフルーツムースは普通かな。
緑のレモンとピスタチオのシャルロットも普通かなあ。
こういう安いケーキって基本的に色ばかりでピスタチオの味しないし(笑)
さて、上大岡店ではカフェメニューがいただけて、今回こんなものがあるので注文してみました。
キャラメルカフェムース。
もうこれが大失敗!
すげーまずい!!!!
ムースじゃねーよ寒天だろ!
・・・いや、ゴムだろこれ!!!って言う固さ!
こんなにまずいのは出しちゃあかんだろ・・・無理やり食べましたよもう。
気を取り直して・・・コーラフロートゼリー。
コーラですね。
うん、ムースよりゼリーのほうが柔らかい(笑)
和風のパスタ。やっぱり生パスタはうまい。
カルボナーラもうまい。
キノコのスープはキノコたっぷりでキノコ好きには嬉しい。
手前のかぼちゃのプリンはまったりとしててなかなか。
反面、プリンは固めで好きじゃないかも。
中央の豆腐みたいなのはパンナコッタ。
何かねっちりとしてて不思議な食感でしたw
スイーツ目当てできたのに夏メニューがいまいち・・・?
と言うか寝不足でクリーム食うのが結構きつい・・・?
そんなわけでパスタとかカレーなんかを飲んだりししてました(笑)
たらこパスタもうまい。
と言うかキャラメルカフェムースが衝撃的にまずすぎた・・・(笑)
タピオカもあったので作ってみました。コーラにIN。
超モチモチ!
もうひとつ衝撃だったのはこのお茶。
抹茶入りの何かだったと思うけど、これが何と、お茶漬けの味がする!?んです(笑)
うん、薄めたお茶漬けって言うかちょっとしょっぱい感じがして・・・
これはこれで、なかなか好きでしたが(笑)
前回行った横浜ニューオータニのthe seaのブッフェが割と美味しかったのでそれと比べてしまい、
スイパラあんま美味しくないな・・・と感じてしまいました。
体調のせいもあるけど、スイーツ目当てで行ったのに生パスタのほうばかり食べてた気がするよ今回!
何よりキャラメルカフェムースがまずすぎ・・・カルピスムースタルトも固くて微妙だったし。
そんなわけでしばらくスイパラは行かないかもですね(笑)
スイパラ行くならもうちょっとお金出して美味しいブッフェ行ったほうがいいね。
しかし時間制限あるともう駄目だな・・・食べるのが遅いから。
あまり食べられなくなってきてるし・・・ううっバイキングに向いてない!?
管理人
HN:サク
横浜中心に甘いものとか食べた物とか
だらだらつづってます
カテゴリー
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
ブログ内検索
アーカイブ
PR