今日行ったダイエーでたまたま目にしたロールケーキ・・・
プティ・パトラン洋菓子店というところのケーキなのですが、
何と連休中限定で、ロールケーキハーフサイズが3本セット(3種)で1050円!
母と私は思わず(いや見事に?)釣られ、買っってしまったのであった・・・。
てか、本店は島根にあるのかぁ。
こちらは3種のうちの1つ、ミルクティーロールです。
中のクリームはオレンジのつぶが入ったオレンジクリーム!
中央の物体は判別不能でした・・・(笑)
なんだろうこれ?結構水っぽくて・・・繊維があって・・・???
謎。
でもミルクティーの生地とオレンジクリームが美味しかった~!!
残りの2種も楽しみだぜ(´ω`*)
ディズニーシーの食事編です。
相変わらず糖分が多い・・・(笑)
一番最初に、朝ごはん代わり(?)に食べたスパイシースモークチキンレッグ!
すごくジューシー!
油がたっぷりでちょっとカロリー気にになりますが・・・(笑)
でもスパイシーなのかなあ?w
普段納豆にに胡椒をどーんとかけて毎日食べてる私には胡椒が物足りないぜ!(笑)
パンプキンムースダッフィーのスーベニアカップつき。
このカップほしさに食べました(笑)
ちゃんとカップを汚さず持ち帰られるよう配慮されてます!
いろんなブログで評判の「フラン」なるプリン。
とっても気になったので食べてきました!
こ・・・これは・・・!
うめー!すっげえうめえ!!
カスタードプリンでありながらすごく滑らか、それでいて濃厚!!
マイナーだけどシー一押しのデザートですよ!
今まででたべたカスタードプリンで一番美味いわこれ!(笑)
場所はロストリバーデルタのミゲルズ・エルドラド・キャンティーナというところです!
と、感動のあまり宣伝(笑)
当日天気が良く、お昼はちょっと暑いくらいでした。
なので冷たいもんが食べたくなり・・・。
ジェラートです。ラムレーズン味。
うーん冷たくて美味しい!
カップなので写真の見栄えはいまいちですが(笑)
写真撮るならコーンのほうがやっぱり・・・ねw
クリームチーズブラウニー。
結構大きめでお腹に溜まる感じです。
友達と半々で食べたのですが、それでちょうどいい感じでした。
チーズは上の部分にちょこっとあるだけなので全然感じず・・・(笑)
でもチョコが濃くて美味しかったですよ!
ユカタンソーセージドッグ。
シーでは餃子ドッグが人気ですが味はこちらが確実に上!(笑)
まあ餃子ドッグは見た目でインパクトありますからねえ。
ユカタンソーセージはスパイシーなソーセージにカリカリのフランスパン(?)
の組み合わせがとっても美味しい!
ホットドッグよりこれですね!
かなりお腹に溜まるため、これが晩ごはんとなりました・・・。
なんと言うか、相変わらず甘いものばっかり食べてますねえ(笑)。
ミニペットボトルを持っていったのですが、それでは水分が足りなくなり、
夜に水分補給のためカフェに駆け込みました(笑)
これほど水分が欲しくなったのは久しぶりかも・・・!?
あと、糖分ばっかとった所為で塩っけのあるものがすごく欲しくなりました(笑)。
でもワゴンいっぱい巡れてよかった!
相変わらず糖分が多い・・・(笑)
一番最初に、朝ごはん代わり(?)に食べたスパイシースモークチキンレッグ!
すごくジューシー!
油がたっぷりでちょっとカロリー気にになりますが・・・(笑)
でもスパイシーなのかなあ?w
普段納豆にに胡椒をどーんとかけて毎日食べてる私には胡椒が物足りないぜ!(笑)
パンプキンムースダッフィーのスーベニアカップつき。
このカップほしさに食べました(笑)
ちゃんとカップを汚さず持ち帰られるよう配慮されてます!
いろんなブログで評判の「フラン」なるプリン。
とっても気になったので食べてきました!
こ・・・これは・・・!
うめー!すっげえうめえ!!
カスタードプリンでありながらすごく滑らか、それでいて濃厚!!
マイナーだけどシー一押しのデザートですよ!
今まででたべたカスタードプリンで一番美味いわこれ!(笑)
場所はロストリバーデルタのミゲルズ・エルドラド・キャンティーナというところです!
と、感動のあまり宣伝(笑)
当日天気が良く、お昼はちょっと暑いくらいでした。
なので冷たいもんが食べたくなり・・・。
ジェラートです。ラムレーズン味。
うーん冷たくて美味しい!
カップなので写真の見栄えはいまいちですが(笑)
写真撮るならコーンのほうがやっぱり・・・ねw
クリームチーズブラウニー。
結構大きめでお腹に溜まる感じです。
友達と半々で食べたのですが、それでちょうどいい感じでした。
チーズは上の部分にちょこっとあるだけなので全然感じず・・・(笑)
でもチョコが濃くて美味しかったですよ!
ユカタンソーセージドッグ。
シーでは餃子ドッグが人気ですが味はこちらが確実に上!(笑)
まあ餃子ドッグは見た目でインパクトありますからねえ。
ユカタンソーセージはスパイシーなソーセージにカリカリのフランスパン(?)
の組み合わせがとっても美味しい!
ホットドッグよりこれですね!
かなりお腹に溜まるため、これが晩ごはんとなりました・・・。
なんと言うか、相変わらず甘いものばっかり食べてますねえ(笑)。
ミニペットボトルを持っていったのですが、それでは水分が足りなくなり、
夜に水分補給のためカフェに駆け込みました(笑)
これほど水分が欲しくなったのは久しぶりかも・・・!?
あと、糖分ばっかとった所為で塩っけのあるものがすごく欲しくなりました(笑)。
でもワゴンいっぱい巡れてよかった!
昨日はディズニーシーに行ってきました!
前日残業&睡眠時間およそ2時間というしんどい身体で
朝早くから頑張って行ったよ!
ディズニーシー内はハロウィン一色♪
ハロウィンの飾りってホント可愛いですよねえ。
鎧のそばにもハロウィンのロゴ。
気合入れて行ったんですけど、何か以外にも結構空いてました!
前回行ったクリスマス仕様ディズニーランドの時がアホほど爆混んでたので
相対的に今回が空いて見えてしまったのかもしれませんが・・・(笑)
でも大体FPあるアトラクションのスタンバイが60分以下だったので、
やはり空いてたんじゃないでしょうかね?
うーん、ハロウィンイベントやってからシーは混んでるらしかったのでラッキー!
しかもすごい快晴!良かった!
では写真を!
シーと言えばやっぱりこの山ですよね。
時々噴火するのがおもしろい。
夜になってからは、デジカメがあんまり夜景に強くないのでほとんど撮りませんでした・・・。
でもライトアップされたシー内は綺麗!(^∀^*)
あと、海賊船を資料に、と友達とアホほど撮ってたら(お互い海賊オリキャラもちw)、
キャストの方に「何かの撮影会ですか?(笑)」と話しかけられてしまった・・・w
まさか漫画の資料用ですなんて言えるわけねえw
でもおかげで海賊船だと思ってたのが実は貿易船だっていう話が聞けましたよ!
アトラクションは結構空いてたので絶叫系を制覇できました!
インディとタワーオブテラーは2回乗りました!
タワテラ、初めて乗ったんですけど、面白いですねー!!
何回も落ちてくれるのがイイ!
シーで一番好きな乗り物になったかもしれん・・・(笑)
友達は絶叫大丈夫なくせにタワテラのような垂直に落ちるアトラクションは駄目らしいです。
何故だ?落ちるのが一番面白いじゃないか!(笑)
タワテラは足場があるのでそういうところでも恐怖面は低いと思うんだけどなあ。
シーパラのは足ぶらんぶらんで空から落ちてるみたいできもちいいぞ~?w
あと、新しく出来たタートルトーク!
これは亀(の中の人)と話をするアトラクションなんですが、
中の人・・・いや亀の話の返し方が上手くて面白いですねえ!
でもこっちが亀に質問するだけでなく、指名されて答えさせられたりするので、
そういうのが嫌な私はあんまり何度も入りたいアトラクションではないかもしれない(笑)
話を聞くだけなら面白いんだけどね!w
いやあ、中の人に感心するアトラクションですよ、これは(笑)
あっちこっちうろうろしたのですごく疲れたけど、
天候にも恵まれて、かつそこそこ空いてて、すごく楽しかったです!!
ポケウォーカー持って行ったら2万6千歩歩いてたw
食べ物編はまた次の記事で!
北海道旅行のお土産編です。
まずはこちら。六花亭の「六花の森」
中はチョコレート!
花の形のチョコが可愛いw
赤い方は、はまなしという花の形をしたフリーズドライ苺入りのチョコ
白い方はオオバナノエンレイソウという花の形でホワイトチョコだそうです。
見た目で楽しめるので贈り物としても良いですね~。
続いて六花亭詰め合わせ。
こんな感じで3種類が2つずつ入ってます。
有名なマルセイバターサンドです。
このね、ソフトクッキー生地も中のレーズン入りクリームもたまらなく美味しい!!
ああー、これは最高、うん(*´ω`)
「霜だたみ」
チョコレートのパイにコーヒークリームがサンドしてあります。
パイがすごい軽くてサックサクでした!
「雪やこんこ」
ブラックビスケットにホワイトチョコがサンドしてあります。
ブラック×ホワイトの組み合わせなのでオレオと似た感じ?
お次は北菓楼の「開拓おかき・甘えび」
海老を揚げた(?)おつまみ入りです。
同じく北菓楼の「開拓おかき・いか」
こちらもイカのおつまみ入りです。
甘えびとイカ、食べ比べた結果、
私は海老のほうが好きでした!
海老のほうが塩味が強くて、イカの方はしょうゆ味が強い感じです。
でもどちらも美味しいですw
1口食べるとつい次も・・・ってなってしまうw
こちらはロイズのラムレーズンチョコ。
実は北海道のお土産、何を買うかは大体事前に決めていて、
これは当初買う予定がなかったのですが・・・なんとなく気になってしまい・・・
「だってラムレーズンチョコだよ!?美味しそうじゃん!!」
というわけで買ってしまいました(笑)
こんな感じでチョコの中にラムレーズンがもりっと入っておりますw
レーズンだけ食べるとすごいお酒の味が強くて、でもそれがすごい美味しくて、
たまらんです(笑)
最後に紹介するのはこれ。
富田ファームで購入しました。
可愛い♪
でもこれ、試験管につめてるんかね!?(笑)
以上、お土産編でした!
まずはこちら。六花亭の「六花の森」
中はチョコレート!
花の形のチョコが可愛いw
赤い方は、はまなしという花の形をしたフリーズドライ苺入りのチョコ
白い方はオオバナノエンレイソウという花の形でホワイトチョコだそうです。
見た目で楽しめるので贈り物としても良いですね~。
続いて六花亭詰め合わせ。
こんな感じで3種類が2つずつ入ってます。
有名なマルセイバターサンドです。
このね、ソフトクッキー生地も中のレーズン入りクリームもたまらなく美味しい!!
ああー、これは最高、うん(*´ω`)
「霜だたみ」
チョコレートのパイにコーヒークリームがサンドしてあります。
パイがすごい軽くてサックサクでした!
「雪やこんこ」
ブラックビスケットにホワイトチョコがサンドしてあります。
ブラック×ホワイトの組み合わせなのでオレオと似た感じ?
お次は北菓楼の「開拓おかき・甘えび」
海老を揚げた(?)おつまみ入りです。
同じく北菓楼の「開拓おかき・いか」
こちらもイカのおつまみ入りです。
甘えびとイカ、食べ比べた結果、
私は海老のほうが好きでした!
海老のほうが塩味が強くて、イカの方はしょうゆ味が強い感じです。
でもどちらも美味しいですw
1口食べるとつい次も・・・ってなってしまうw
こちらはロイズのラムレーズンチョコ。
実は北海道のお土産、何を買うかは大体事前に決めていて、
これは当初買う予定がなかったのですが・・・なんとなく気になってしまい・・・
「だってラムレーズンチョコだよ!?美味しそうじゃん!!」
というわけで買ってしまいました(笑)
こんな感じでチョコの中にラムレーズンがもりっと入っておりますw
レーズンだけ食べるとすごいお酒の味が強くて、でもそれがすごい美味しくて、
たまらんです(笑)
最後に紹介するのはこれ。
富田ファームで購入しました。
可愛い♪
でもこれ、試験管につめてるんかね!?(笑)
以上、お土産編でした!
地獄谷をあとに、新千歳空港へと向かいます。
北海道とお別れの時ももうすぐ。
途中、札幌の時計台をモチーフにしたお土産屋で休憩。
ここ、試食が今迄で一番大量にあってウマーでしたw
ここでメロンを食べました!
200円なり。
北海道に行ったら食べたかったもののうちの1つw
時間がなかったのでものすごく急いで食べましたが、美味しかったー!
そして空港に到着。
出発までまだ時間があったので、早めのお昼を取ることに。
お寿司を食べてなかったので海鮮丼系の店を探してたのですが・・・。
ラーメン屋を発見!
そういえば北海道はラーメンも有名だよね~食べたいねえ・・・
お寿司は食べてないけど刺身は食べたし・・・
というわけで入店!
何店か入ってましたが、個人的に塩ラーメンが食べたかったので、
とんこつを食べたがってた相方にちょっとわがままを言って
塩ラーメンがメインのお店にはいりました。
ごめんね、ありがとう!w
あじさいというお店の紫陽花塩ラーメンです。
ラーメンはものすごい久しぶりに食べたので、すごく懐かしい感じがしました(笑)
外食でラーメンなんて何年ぶりだろう?
美味しかったけど、時間が差し迫ってて急いで食べたもんだから、
舌をちょっと火傷してしまいました(笑)
ラーメンのあと、お腹いっぱいだったんですけど、
どうしても最後に食べておきたかったソフトクリームを食す!w
火傷した舌がソフトクリームの甘さと冷たさで癒されていく~(*´ω`*)
そういえば花畑牧場のカフェがありましたね。
以前のブームはどこへやら、
小樽店でキャラメルは売り切れどころかいっぱい置いてありました(笑)
じゃがぽっくるは売り切れてた・・・!
そして旅立ちのとき。
思い出に浸りながら新千歳空港を発ちます。
さよなら北海道・・・!
本当に楽しい3日間だった!
いつかまた行くよ!
管理人
HN:サク
横浜中心に甘いものとか食べた物とか
だらだらつづってます
カテゴリー
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
ブログ内検索
アーカイブ
PR