甘いものとか美味いものとかの記録
パティスリーボングという所のケーキを誕生日ケーキとして食べました。
小さいころはよく利用してたんだけど最近はめっきり・・・
ここのケーキ食べるの何年ぶりだろうw
価格は殆ど300円台とリーズナブル!
駅からちょっと遠いし、まさに町のケーキ屋さんって感じですね。
買ったケーキがこちら♪
「ガトーフリュイ」
このお店の看板商品みたいです。
すっごくふわふわで柔らかなスポンジにあっさりとした生クリーム!
フルーツは苺、キウイ、パイン、黄桃、バナナ、ブルーベリーと色んなのが入ってます。
このケーキ・・・とにかくスポンジが美味しいのなんの!
甘くてふわっとしてるのにしっとりとしていて・・・最高!
「桜のロール」
上部の桜餡はしっかりと桜の味がでています。
中心には桜のムース。
桜餡は甘いですがこちらはあっさりとしています。
桜餡、桜ムース、スポンジ、いずれにも桜の葉が入ってる♪
中心の桜ムースが美味いなあ!
「モンブラン」
シンプルなモンブランって感じですね~。
土台はタルト。
小ぶりでコロンとしてて可愛いw
中心には栗が丸ごと1個入ってました!
マロンペーストだけのモンブランより栗が丸ごと入ったモンブランが好きですw
「サバラン」
お酒のシロップ付けのケーキです。
ほんとにシロップひたひたで、ドーナツみたいなケーキ部分を食べると強烈にお酒の味。
酔っ払いそうだ(笑)
フルーツの下には生クリーム。
中央の生クリームの下にはカスタード!
そして酒付けのレーズンとオレンジピールらしきものが。
底に溜まったシロップが勿体無いのでスプーンですくって食べました!
「苺のタルト」
ビジュアルに惹かれてつい購入。
大きな苺が2つ!
カスタードは固めで濃厚!
とろとろカスタード大好きだけど、
こういうしっかりしたカスタードもやっぱり美味しい!
全体的に甘さが抑えられていたので、
食べた後も全然胃が重くなったりしませんでした。
価格も安いし、地域の人に愛されてるケーキ屋なのがよくわかりますね~。
美味しかった!ご馳走様でした!
管理人
HN:サク
横浜中心に甘いものとか食べた物とか
だらだらつづってます
カテゴリー
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
ブログ内検索
アーカイブ
PR