お昼のうどんを食べたら・・・おやつターイム!
甘味だ甘味!京都といえば甘味なのだよ!?
ふふん、スイーツ(笑)と呼ぶが良いさ。
おやつは「ここはな」という所で頂きました。
東福寺駅前って割と寂れてる・・・という昔からあるような建物が多い中、
こちらは何か近代風和カフェって感じです。
店内はこんな感じで座敷があったり・・・
ピアノも置いてありました。
メニューのカバーが素敵です。
こちらで食べたいものも事前に決めてありました。
というか友人持参のるるぶ見て「コレ食いたいねー!」ってなって訪れたのです(笑)
「東福寺パフェ」 900円
見ろよこの具の盛りっぷりを・・・ふふふ・・・!(゚∀゚*)
上に乗っかってる部分だけで
抹茶アイス、バニラアイス、生クリーム、抹茶カステラ、
白玉、あずき、栗、生八ツ橋、生麩、抹茶クリームの入った焼き菓子・・・
こんなにあるよ!ナニコレェ!たまらんよぉ!
さらに中には黒蜜寒天、玄米フレーク、フルーツと黒蜜が入ってたよ!
すごいよ!凄すぎる!
白玉はやわらかめで美味しかったしアイスも結構でっかいのが入ってるんですよね~!
玄米フレークは多分ケロッグのだと思います(笑)
いやでもこの次から次へ楽しませてくれる構成は凄いわ。
さらにとうもろこし茶付き!
クローバーのコップが可愛いです。
横浜に「林屋茶園」という
お気に入り和カフェがあるのですが(何回か記事にしてます)、
そこのパフェを越えた気がするぜ・・・!!
いや、抹茶アイスの濃さだとかは向こうが上なんですが
この全体的な豪華さと総合的な満足感でこちらが完勝してる感じです。
いやもうマジでね、コレ美味しかったです。
感動した!(笑)
るるぶに載ってる店って実は大した事ない店も結構あったりしますが(笑)、
ここはホントよかった!お店の感じも可愛いしね!
大満足のおやつでした♪