甘いものとか美味いものとかの記録
さて、晩御飯は京都駅から歩いて5分?10分?くらいにある
「銀ゆば」というところで頂きました。
飲み屋の所為かいきなり酒を選べと言われ、
カルーア豆乳カクテル?を頼む。
ほとんど甘い豆乳みたいな感じでしたw
隣は勝手に突き出しの豆腐。塩味がついてました!
まずはサラダ!
生湯葉と蓮根チップスが乗っかった梅ドレッシング味のサラダです。
梅駄目なんですけど、さっぱりしたサラダがいいなーって事でこのサラダに。
でもまあ大丈夫な感じでした。下のほうにドレッシングが溜まってたのでw
なので下のサラダは要さんに任せて上のほうを頂きましたw
生湯葉はとろとろでうめえ!
蓮根チップスも美味い!
そしてこちらが「たこ山椒の茶漬け」
さ、山椒って書いてたのに・・・隣のわさびどけたのに・・・
めちゃめちゃわさびの味がするー!!!!!(わさび嫌い)
ひどい(´・ω・`)
出汁の味とかは美味しかったのにそこだけがもう・・・。
で、最後に頼んだのがこの「クリームチーズとサーモンの生湯葉巻き」
これ、美味しかった~!!!
サーモンもチーズも湯葉も大好きだからたまんねえぜへへへ!
・・・でも一回オーダーしたときずっと来なくて、
確認したらオーダーしてないというミスが起きてて再度オーダーする羽目に・・・
再オーダーしたあとも出てくるのちょっと遅かったしなんか・・・店の姿勢を疑う。
で、会計時にハア?ってなったのが最初の豆腐。
おもたせとして300円取られてました。
あんなちっさい豆腐に・・・
飲み屋はこういうのが嫌だな・・・(-ω-)
ご飯食べた帰り、京都駅からは京都タワーが見えました。
んで、ホテルに帰る前にホテル隣のショッピングビルに行ってきました。
ちょうどセール中で買いたい衝動に・・・w
しかしそこのショッピングビル、4階くらいあったのですが
すべてのフロアに靴屋が入ってて合計で10くらい靴屋が!!!
すげー、何だその数!?(笑)
京都人は靴屋が好きなのか!?(笑)
で、そこで一目ぼれしてしまったスニーカーを購入してしまったわけです・・・!
靴屋のじゃなかったですけどw
最近新しいスニーカー欲しいなーと思ってたのと、
山登りで足痛めたので歩きやすい靴欲しいなーと思ってたのでつい購入・・・。
でも2日目、このスニーカーに助けられたのだった・・・!
管理人
HN:サク
横浜中心に甘いものとか食べた物とか
だらだらつづってます
カテゴリー
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
ブログ内検索
アーカイブ
PR