甘いものとか美味いものとかの記録

磯子にある洋麺屋五右衛門でご飯を食べてきました~。
入店時は6時前だったのでまだお客がまばらでしたが、6時を過ぎるに連れどんどん人が!
この日は日曜だったからねー。
注文は、冬メニューの
「湯葉と海老と聖護院蕪おろしのクリームスープスパゲッティー」1040円にしました。
それに+390円でデザートセットをつけました。
デザートセットはデザート・スープ・サラダ・ドリンクが付いてます。
まずサラダ。
刺身のつまのような細切れの大根とにんじんw
トッピングの茶色は多分肉かなあ。コンビーフをカリカリにした感じ。
スープは小さな豆腐が入っただけの、だしの味のスープw
さて、メインの「湯葉と海老と聖護院蕪おろしのクリームスープスパゲッティー」です。
おお、具が結構入ってる!
前に一度別のところで食べたことあるけど、
その時はたらこと生あさりと湯葉の京風だし仕立て・・・を頼んだんだったかな。
すっげー具が少なくてめちゃくちゃがっかりして、五右衛門くそじゃんと思ったんですが・・・(笑)
今回のこれを見るとなかなかいい線行ってるじゃないかw
えびはシーフードミックスみたいな海老ですが、
湯葉やきのこ、ベーコンなど色々入ってて楽しめます。
胡麻やねぎ、大葉、柚子もちょっと入って風味にもアクセント。
そしておろしの蕪が甘くて美味しい~。
クリームソースも麺の固さもなかなかです。
うん、いいんじゃないの?
デザートは青森県産ふじりんごのケーキバニラアイス添え。
ケーキは温かいので、バニラアイスがとろーっと溶けていきます。
りんごは少ししか入ってないけどシナモンが効いてて美味しい。
溶けたアイスと一緒に食べるといい感じー!
まあ、ケーキのスポンジは普通過ぎましたが(笑)
ドリンクはアイスカフェオレを。
ここはケーキも売っていて、すごく気になりましたね。
まあそれなりの味なんでしょうけど・・・(笑)
管理人
HN:サク
横浜中心に甘いものとか食べた物とか
だらだらつづってます
カテゴリー
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
ブログ内検索
アーカイブ
PR